バレンタインデーの苦い思い出。。。 | 失敗続きの自分が見つけた成功への道しるべ

失敗続きの自分が見つけた成功への道しるべ

失敗続きの人生を歩んできた整体師が見つけた、お金のために働かない生き方を実践するブログ

今日はバレンタインデー。

バレンタインデーといえば。。。

いい思い出は全くないですね(T ^ T)


学生の頃、全く期待していないよ
という素ぶりを見せながら、
心の中では、

「もしかしたらあの子からもらえるかもしれない」

などという、淡い期待を抱き、
見事に何も起きないという経験を何度したことか。。。


さらに最悪なことに、
好きな子が他の男子にチョコをあげている姿を見て、
勝手に落ち込んだりと、
心の奥底に封印した苦い思い出の数々を思い出され・゜・(ノД`)・゜・。


チョコをもらうのは、
母親からだけという傷口に
塩を塗られるような行為を
何度も経験した日でもある。


■チョコを食べると。。。

チョコ


そんな今も昔も自分には縁のない日だが、
バレンタインデーといえば、
チョコを贈る日として認知されている。


この『チョコ』。


断糖をしている自分にとっては
絶対に口にしてはならない食べ物。


しかし、現代社会ではチョコによって、
身体(からだ)を弱らされている人たちがたくさん。


(自分の妻もチョコレートが大好き(~_~;))


昔、米軍が日本を統治したとき、
最初に配ったのがチョコということからも、
チョコには色々な思惑が含まれているのでは
という説もあるようで。


で、なんでチョコが
そんなに身体(からだ)を弱らせるのかというと、
大量の砂糖だけでなく、
油も大量に使われているから。


ただでさえ砂糖により、
消化器官が弱らされるのに、
油を同時に摂ることで、
東洋医学(中医学)でいう『肝』に
大きな負担をかけることになる。


■チョコで男性機能が弱くなる


油の分解をするのは、『肝』の役割の一つ。


チョコを食べると砂糖がいち早く吸収され、
血がドロドロに変化。


そして油を分解するために、
『肝』が働くのだが、
血がドロドロになっているので、
『肝』が働くために必要な血がうまく供給されず、
熱を持ちオーバーヒート状態に。


『肝』が熱を持つことで、
やる気がなくなり、
イライラしやすくなり。。。


そして血がドロドロになることで、
男性の力(ちから)も奪われることになる。(ノ_-;)ハア…


はっきり言って、
チョコを食べて体にいい影響を与えることはない。


いいことといえば、
バレンタインデーでチョコをもらったという
優越感ぐらいなものではないかと思う。


(その優越感を味わいたかった( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。)


苦い気持ちが思い出されると共に、
これからも『チョコ』を口にすることはないと、
改めて心に誓ったバレンタインデーとなったのだ。