アクティブレストの行い方 | 失敗続きの自分が見つけた成功への道しるべ

失敗続きの自分が見つけた成功への道しるべ

失敗続きの人生を歩んできた整体師が見つけた、お金のために働かない生き方を実践するブログ

今まで常識と思われていたものが、
通用しない世界。

時代は常に流れ、
新しいものが開発されていく。

特にインターネットが発達した現代、
情報伝達のスピードは光を超える。

更に拡散性も持つことで、
一人の発信で多くの人を
動かすことができるようになった。

時代の流れを無視し、
情報を得ない者は、
容赦なく切り捨てられていく。

常に新しいことにチャレンジし、
道を切り開いていくことが、
これからの時代を生きるには必要なのかもしれない。

「アクティブレスト」も、
今までの常識からすれば、
その枠外であることはすぐにわかる。

動くことで疲れを緩和することを目的とした休養方法。

筋肉を動かすことで血流を促進し、
全身に新鮮な血液を送ることで、
身体の老廃物を追い出す。

では具体的にどんなことをすればいいのだろうか。

■アクティブレストの具体例

「アクティブレスト」で大事なことは、
軽い運動で、身体を大きく動かすこと。

それぞれが行っているスポーツでする同じ動きを
軽めに反復するという方法が主流となっている。

しかし、それでは軽い運動にはなるが、
身体を大きく動かすことができない。

自分がソフトボールをやった次の日に、
同じピッチングフォームをやったとしても、
筋肉が張って、痛みがある分、
その動きは小さくなってしまう。

それでは血流が促進されない。

理想としては、
身体を大きく動かすが、負担をかけない方法。

$妻と娘にカッコつけたいがために身体を鍛え、腹筋を6つに割り 「すご~い!!」と言わせようと目論む 『スマートおやじ』ブログ-歩く
そこで開発されたのが、
『ウォーキング20分+エクササイズ10分』
である。

ウォーキングでは、
散歩するぐらいのスピードでダラダラ歩く。

坂道を利用することで、
より力を使わず大きく動きが可能になる。

それが終わったら、
足を肩幅に開き、膝を立てて床に座る。

膝の角度を90°にし、上体を後ろに倒し、
体重を腕で支える。

股関節を動かすことを意識しつつ、
脚をストンと落とすように左右交互に床につける。

これを1分やって、1分休むで計5分続ける。

次に膝を立てて仰向けになり、両手には中身の入った
500mlのペットボトルを持つ。

腕を斜め下方に伸ばし、手首は真っ直ぐ。
ペットボトルを持ったまま、両腕を外側、内側へと回す。

これも1分やって、1分休むで計5分続ける。

これで終了となる。

この方法は、野球・テニス・ハンドボールなどの
打つ・投げる動作が含まれるスポーツを行っている人のために
カスタマイズされたもの。

行うスポーツによって、
ウォーキングの後のエクササイズが変わってくる。

自分はソフトボールに従事しているので、
このエクササイズを行っている。

■流れに乗る

新しいメソッドに取り組む前には、
やはり抵抗がある。

本当に効果があるのだろうかといった疑念や、
もっと疲れを助長してしまうのではという不安もあった。

年齢を重ねるごとに身体のケアの時間は増えてくる。

どうすれば限られた時間で効率よく疲労を抜けるのか。

今までの方法が通用しないとわかったとき、
新しい方法が必要だと悟った。

時代は流れている。

科学も進歩を遂げ、
人間の肉体についても多くのことが解明されてきている。

その叡智を利用することを自分は選択したのだ。