自分の感覚を否定すると波動が下がります。

自分の感覚を信じると波動が上がります。



  






今日は私の昔のことも最初に少し書きますね~。

(興味ない方は✴️マークまでスクロールしてね)

  

  


私は結構自分に自信が無いタイプで、特に人と会話する時には、相手の感覚に合わせようとするくせがありました。



幼い頃、人の輪に入ってゆくのが苦手な上、どうも友達が興味があることに全く興味を持てなかったりと、たいていの話題・話についていけなかったことに起因しているかもしれません。



友達の感覚が普通で多数派。私はちょっとズレてるのかも?という感覚がありました。



知らないことばかりで友達の話に入っていけない、からかわれる、気弱でいじめられる、仲間はずれにされる、などなどを経験していました。



興味が無いのに、話題の芸人・アイドルを知っているフリ(内心ヒヤヒヤ)したり、なるべく浮いたり孤立しないように「合わせる」ことに必死でした。



学童期は、自己肯定感なんかありませんでしたね。<集団の中>では劣等感しかありませんでした。



でもね、家族や親戚いとこの中や、素を出せた親友の前では、結構やんちゃな女の子でした。

男勝りで、親友の弟とも一緒に、木登りしたり、虫捕まえたり、秘密基地を作ったり、探検に出かけたり、ちゃんばらごっこしたり。



自然の中で遊ぶのが大好きでしたね。



学校に行くと疲れました。泣きながら帰ってくることも頻繁にありました。



休みの日や下校すると別人のように元気になりました。夏休みは天国でした。


  

  

  

成長するにつれ、色々変わりましたが、人と思うこと、感じることがずれているのはずっと怖かったですね。



幼少体験から、感覚がずれているのは「孤立することに繋がる」と思っていましたから。



そうはいっても、好きなことをやりたい「やんちゃな自分」もいましたから、結構好き勝手に生きてきましたが😅



単独行動は平気なんです。人に気兼ねしなくていいから。

仕事を辞めて留学に行ったり、そのままあちらで一ヶ月あまりバックパッカーでヨーロッパを一人旅したこともあります。



  

  

・・ありのままの自分でいたい。ありのままの自分で、自分にあったやり方で、好きな分野で、世の中に貢献したい。



今はそう思います。




  

  

私の話が長くなってしまいました。



✴️

皆さんはどうですか?

自分の感覚や考えを、他人の意見で答え合わせをしたりしていませんか?



意識の違いで、自分の見えているものや、感じていることが、周囲の人と一致するとは限りません。



波動が違えば、キャッチするものも違うし、合うチャンネルも違います。



あなたの<感覚>を育てるには、あなたの感じていることが人と違っても否定しないこと!!



自分の感覚を否定すれば波動は落ち、自分の感覚を信じて尊重していれば、波動は上がっていきます。



とっても単純なことです。



浄化とか、ヒーリングとか専門的な知識や技術がなくても、




<自分の感覚を信じる>




それが一番波動を上げるコツだと思います。

そして、幸せに自由になれるコツです。

    



波動が上がれば良いエネルギーと繋がっていき、良いご縁にも恵まれます。



波動が下がれば悪いエネルギーと繋がっていき、悪い縁に苦しみます。



スピリチュアル的には、波動が高ければ龍や高次元の存在に繋がるし、波動が低ければ低級霊に憑かれやすくなります。


  

  

とてもシンプルなことですね。


  

  

望む方の生き方を目指しましょう。