【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】1100円
【内訳】めんつゆ、牛乳
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
東京旅行の様子は、535日目(9/17、浅草)まで更新しました。
さかのぼってご覧ください(*´v`*)
これでようやく東京旅行の分は全部書き終えました。

来週の離島旅行のプランは大体立て終えた。
石垣島内のバスの本数が少なく、飛行機やフェリーの時間を考えておかないと
観光どころか空港からフェリーターミナルへいくことすらできない(´;ω;`)
食料はどこで調達するのか、どこで寝るのか、そういった細かい点についても
当日までに詰めておかないと。マンタダイビングもまだ決めていない。

離島の準備、東京旅行のブログで家にこもりがち。
外に出て気分転換しようとキャンプキンザーに来たら...フリマやってない(´;ω;`)
朝から雨降ったりやんだりやから、今降ってなくても中止になったんかなぁ。
明日は晴れるらしいからもっかい行ってみよう。

このまま帰るのも汗かき損と、アウトドアショップでテント見てきた。
1ヶ月ほどいろいろ見たり調べたりしてきてるけど、
収納サイズが40cmを切ると途端に高額になり3万円を超える。
うーん、1万円前後でなんか絶対にないな...(´;ω;`)

事故補償が年内いっぱいかかることは確実で、場合によってはもっとかかる。
その間ニートやってるわけにもいかんから求人情報誌を斜め読み。
今の時期は短期バイトはなさそうやなぁ。
10月から年末にかけて何かあればいいけど、離島から帰ったら改めて探そう。
+-+-+-+-+
4日かけて、ようやく東京分を書き終わって肩の荷が降りた。
1日3~6時間かけてたから、もはや仕事ですよ。誰か金くれ(*´v`*)