【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】400円
【内訳】アイス
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
疲労にはお風呂がいちばん!!!と思いつつ、
今通ってるプール、お風呂がないんですよ...。
ちっこいジャグジー(水着着用)はプールのすぐ脇に置いてあって、
入ってるとなんか笑われそうで使いにくい。
家にはシャワーがあって毎日浴び放題なんやけど、
やっぱり浴槽に浸かりたいですやん(*´v`*)
そのために、お風呂ありのスポーツクラブ探し中。

家から5分くらいの近場にコナミのスポーツクラブがある。
高いんだまたこれが...(´;ω;`)
月11000円くらいかかるから、お風呂のために入会するのはもったいない。

一方、県下最大級のスポーツクラブジスタスでは、
入会金無料、2ヶ月分会費半額キャンペーン中(*´v`*)
2ヶ月通って10000円なら、月15回風呂に入れば十分元がとれる。
でもここ、家から片道20分かかるんです...。
近くて高いか、遠くて安いか。典型的な二重接近・回避モデルです...。
今、プールに通っているといってもバイトしながらだと月5回が限界。
いくら安くても、通う時間がなければ続けられない...。
たぶん今後もまだバイトやるしなぁ。

ちなみに銭湯は、こんな感じのとこが1回350円と決して安くない。
しかも30分くらいかかるから、はじめから論外と考えている。

そんな中、かんぽの宿が第3コーナーをまわって最後の直線でまくってきたw
1回700円だが水曜日は500円。しかも徒歩圏内。
行きたいときに気軽に行ける距離と料金設定で、現在最有力候補。
宿のお風呂を日帰り入浴にも開放しているから施設も充実(*´v`*)
+-+-+-+-+
お風呂はかんぽ、プールは奥武山公園で1回ずつの支払いにしよう。
ガンガン行っても月5000円くらいに抑えられるから、
行けるかどうかわからないジムに6000円~10000円払うより経済的。
スタジオレッスンとかも参加するつもりないしな(*´v`*)
今日のブログが手抜き(失礼w)なぶん、
明日あさってはおまちかねのニュージーネタをお送りします。ご期待を。