【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アルファ」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】1800円
【内訳】ルートビア箱買い(*´v`*)
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
今日も休日。ここんとこ、9日間で5日も休みがあるという状態で
観光ばかりもしていられない(体がもたない)30おっさんでありました。

朝イチで病院。先日撮ったMRIの評価をしてもらいに行った。
月曜、しかも盆明けで超絶激混み...かと思ったらそうでもなかった(・`д・´;)
沖縄は旧盆なので本土とお盆がずれていて、8月末にあたる。
だから本土は盆期間でも、沖縄ではお店は通常営業してる。
お盆の観光は店のおやすみも渋滞も気にしないでいいからおすすめ。
なお、沖縄では『正月は帰らずとも旧盆には帰れ』と言われるくらい
大々的なイベントで、その頃は道も大渋滞、店も品切れ続出、
みんな仕事は休むわ動かないわで大変らしい。

病院寄った帰りにポップンしに行ったけど気乗りせずすぐやめた。
献血にも行ったがタオル入荷してなくてやっぱりやめた。
ここ1週間雨が多いから、なんとなく蒸し蒸ししてしんどい。

ぐへへ...ルートビア箱買いしたったで(*´v`*)
たまたま寄ったサンエーで38円セールやってた。
先月から、かねひでが48→54円に値上げしていて憤慨していたところ。
もう1箱欲しかったけど、飲み過ぎるからやめておいた。

部屋の整理でもして、のんびり過ごそう。
まだ午前中やのにすっかり疲れたわ。

旅の再開時に使うグッズがぐっちゃぐちゃに置かれている。
クツもパソ用品も服もぶちまけられてるから整理しないと。

今日の受診結果を弁護士さんに報告するための書類づくり。
MRIやレントゲンの画像も同封。休むつもりが忙しいぞ(´;ω;`)

ミニエリンギというのを見つけて気になって購入。
エリンギとしめじの中間の大きさ、味はしめじ、食感もしめじ。
これは失敗した(´;ω;`)
天ぷらにどうぞって書いてあるのに炒めものにしたのが悪かったか。

寝不足製造機だった世界陸上もとうとう終わってしまいましたね(´;ω;`)
キャスター織田裕二は今回陸連からの批判もあったらしいけど、
選手への深い興味と観察、的確で熱いコメント、細かい描写などなど、
マイナー競技の浸透という意味では他におらん人選やと思うわ(*´v`*)
たぶん、他のキャスターやと陸上が人気ないまま終わってたんじゃないか。

旧盆間近ということで、沖縄クイズ番組やってた。
司会者も沖タレ、解答者も沖タレ。パッション屋良やアルベルト城間もいるw
アメリカンヴィレッジはどれ?という簡単な写真問題から、
シーサーのメスはどっち?というマニヤックな問題まで幅広い(・`д・´;)
+-+-+-+-+
明日から5連勤。
バイトは8月末で終わりだったはずなのに、会社から電話がきて
9月1週目まで延長することになった。ちょっとラッキー(*´v`*)