【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】800円
【内訳】弁当、海鮮ちらし
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
大雨の中、靴で出勤するとずぶ濡れになって大変なことになる。
だから裸足にサンダル、着いたら靴下を履くことにしたら...。
足がくさい!!!50m先にいる人が顔をしかめるくらい臭い!!!
本人でこんなに臭く感じるから、他の人は殺気立ってるに違いない(´;ω;`)

裸足にサンダルは臭い!!!というのは、去年の北海道でも経験済み。
だからふだんは靴下はいてるけど、雨やからと思って油断してた(´;ω;`)

足ももちろん臭いんやけど、脱いだ後のスリッパも臭い。
しかも濡れて生乾きの臭さが加わって生物兵器化しとる...(´;ω;`)
職場では、外履きから内履きにはきかえる必要がある。
下駄箱から異臭がするな、と思った方。ぼくちんのせいです(´;ω;`)

先程からの画像は水泳帽。
1枚目のラッコ、2枚目のコペンギンとシロクマがかわいい(*´v`*)

これぞ沖縄の弁当!!!という感じ。
どっしりと敷き詰められたご飯の上に、野菜炒めや三枚肉、
コロッケや魚フライがどどーんと乗せられている。

相変わらずひどい天気。
友達が出張で沖縄に数日来てたらしいけど、
よりによっていちばんひどい時期やったな...かわいそうに(´;ω;`)

夕方のリハで、脇腹の筋肉が異常に縮まっているから
肩甲骨や肩の痛みが増強してるのでは?ということを指摘された。
今後は自分でもみもみしようと思う。
+-+-+-+-+
プレハブの狭い部屋で足が臭いと気絶しそう(´;ω;`)
ちなみに明日は午前中に首のMRI撮りにいく。7時起きで大変(´;ω;`)