【走路】---
【現在地】沖縄県那覇市
【宿泊地】ゲストハウス「アーマン」
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】400円
【内訳】三枚肉煮付け、魚フライ
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
バイト...どないしよっかなぁという悩みになかなか答えが出ない。

昨晩、ヒマなので往復1時間半かけて散歩してマンガ読みに行ったw
女子高生に時間聞かれて「おぼ、おぼぼぼぼ...」となったり、
歩き過ぎて足首痛くなったりそれなりに楽しい時間。

バイトがしたいというよりも、ヒマな時間をどうにかしたい。
午後だけの勤務の博物館バイトはもう締め切られたらしい(´;ω;`)

3月末、あるいは4月末までの短期バイトがいくつか見つかった。
パソ入力のバイトで近くてやりやすそうなんだけども、
9時~18時ずっとパソの入力ってどうなのか。頭痛くなりそうで躊躇(・`д・´;)

どないしよっかなぁ。お金の不安はないけど、時間持て余すのがつらい。
ジム通ってもそんなに時間つぶせるもんでもないしなぁ。
毎日同じことばっかり考えてるから、いっそのことバイトしてみよっかなぁ。
薬のんだら頭痛いのもマシになるし、2月中旬スタートやとある程度治るやろーし。

那覇市内では、ポーカーとか花札の喫茶店を何点か見かけた。
賭け花札なんかなー(・`д・´;)

夜道の散歩・ランニングが怖いからライト買った。
みんなも夜道は気をつけてほしい。車は人なんて見ていない。

Yahooから本人確認書類が届く。昨日認証されて今日千葉から届く超スピード。
暗号入力まであと1,2日かかるから、次の段階に行く前にいろいろ準備したい。
+-+-+-+-+
ずばり、PC入力のバイトってどうなんですか(*´v`*)
入力自体は人並み以上に速いつもりでいるし、
休憩挟んで自分のペースでできるからいいかなとは思ってるんですが。