アレだけ抜粋して後半に仕上げました!!!

ざーんーこーくーなてんしのよおぉーにーーー(*´v`*)
お待たせしました、エヴァワールドですっ!!!
待ち時間ゼロ、中のお客さんもひとケタ、特定の人しか寄せ付けないパビリオン(*´v`*)

3m近くある初号機がお迎えしてくれる。
すっきりしたフォルム、てらてらした光沢、たまらんでぇ...(*´v`*)
館内は一部を除いて写真撮影は自由。やったーーー(*´v`*)

使徒に今まさに襲いかからんとする初号機。かっけーっす!!!

純チタン製ロンギヌスの槍。ほしい!!!


完全に一致www

原寸大のマリもいる!!!案外ちっちゃい!!!

ミサトさんと一緒に作戦会議ができるぞ!!!
ヤシマ作戦で首都圏は停電なwww東京は水道とガスも止めるからなwww

カヲルたんは腐女子のみなさん大喜び。
そのうち使徒の本性をむき出しにするに違いないw

ジオフロント内部に潜入するでーーー(*´v`*)

レイちゃんやアスカが通ったあの通路をぼくも通れるぞ!!!わーいwww

!!!!!(・`д・´;)!!!!!

ちゃっかり一緒に乗せてもらった(*´v`*)
アスカいらんからレイちゃんと2人きりにしてくださいw
(私は人形じゃないとか、ケンカしてる真っ最中なんでしょうが...w)

加地さんと一緒に休憩できるけど、自販機は残念ながら絵だから気をつけよう!!!

レイちゃんが出撃の準備してるぞっ!!!

暴走した等身大の初号機頭部。でかい!!!

後ろのモニターで暴走シーンのアニメ放送が流され、
それに連動して初号機が光ったり動いたりする仕組み。

3人組のおっさん(たぶん同年代)の他、女の子の3人組や男女混合4人組など、
エヴァ好きだらけが集う癒しの空間(*´v`*)

オタのみなさんは写真撮りまくりかと思ったけど、案外みんなおとなしい。

浮かれて妹に写真撮りまくってもらってるのが恥ずかしいくらいwww

NERV職員向けの掲示板。いっしょに慰安旅行とか農業体験行きたいわぁ...(*´v`*)

アニメ原画展示コーナー。
明るいところに置いてある原画そのものは撮影禁止だから注意!!!

レイちゃんきゃわわ(*´v`*)
思ったほどレイちゃんのコーナーっていうのがなく、
大半のファンの方はがっかりする部分もあるかと思う。俺もそうだwww

この言葉を胸に、旅をがんばっていける(*´v`*)

エントリープラグ内に入って写真を撮ることができる!!!(1000円)
写真撮影は15時くらいまでで時間制限があるから、気になる方は早めにどうぞ。

レイちゃんやアスカたちと一緒に撮れるプリクラもある。

イケメンが張る強固な心の壁、ATフィールド(*´v`*)
自分で後で写真見返して思うが、つくづく気持ち悪いwww

エヴァワールドを堪能して、出口にはエヴァグッズのショップがある。
前もガチャガチャしたけど、エヴァキティさんかわいいわぁ...(*´v`*)
左はレイとアスカ模様のめがねふき、右はネルフのシール。
めがねふきはパソコン掃除用、シールはチャリのカバンに貼ろう。

富士急の一角に輪投げや射的、ボールゲームなどがあり、
エヴァグッズが景品のブースもある。
いっぱい吊られている大判タオル、アキバで300円で売ってあるでー(*´v`*)

実際にはエヴァワールドに行ったのは最後ではなく、
アトラクションの合間に時間を見つつ行ったが、すっかり大満足。
あまり絶叫系に乗らなかったにも関わらず満足して帰ることができた。

帰宅後、ちのちゃんからのパンが届く(*´v`*)
今回は白パンとジンジャーティー味のを送ってくれた。

妹、その友達、俺の3人で食べたが、おいしくいただくことができた。
メープルシロップかけるとケンタッキーのビスケットそっくり(*´v`*)
+-+-+-+-+
エヴァファンなら一度は行ってみたい富士急。
そういう意味での今回の富士急だったが、期待通り楽しめた。
これだけのために来たといっても過言ではないwww
エヴァオタカップルで富士急に来て、乗り物そっちのけでエヴァワールドに1日いて、
閉園後はハイランドリゾートのエヴァルームに泊まるのがいいかと。
まぁ、エヴァオタなら泊まりたいのはこっちなんだけどもw
なんでわざわざ近未来風のデザインにしたんだろうか。
