【走路】---
【現在地】北海道虻田郡留寿都村
【宿泊地】ルスツリゾート寮
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】500円
【内訳】牛乳、パン
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+

ねこではじまり、ねこで終わる今日のブログです(*´v`*)

昨夜、コンビニへの買い物ついでに花火を観てきた。
ルスツリゾートで毎日20時45分から15分間あがる(*´v`*)

毎日ってことはもっとしょぼいのかと思ってたけど、けっこう派手(*´v`*)

花火をご覧いただきながら、どうでもいい今日のご報告をw
晴れの中、案内であちこちダッシュするので汗かくしけっこう痩せる(*´v`*)
芝地が坂道になっているから体力も使う。トレーニングと思えばいいか。

気球は、オーナーさんとロン毛と俺の他にもうひとり、
オーナーさんの義父のおじいちゃん(受付)の4人体制でやっている。

俺はお客さんの案内をするという都合上、受付人数や外国人の把握のため、
わりあいおじいちゃんとは良く話すしうまく関係も作れている。

一方、ロン毛のことはあまり良く思っていないようで、
性格の軽さや言葉遣い等でちょくちょく苦言を冗談交じりで言っている。

車が来てるからと注意してくれたおじいちゃんに、
ロン毛が「わかってますよ」と口ごたえしてついにそのストレスが爆発w
役立たず、礼儀知らず、態度が悪い等、ボロックソにこきおろすwww
それに対してロン毛はさっさと謝ればいいのに黙ってるもんやから炎上w
オーナーさんも止めに入ったけどその勢いは収まらず、
関係修復がないまま今日はお別れになった。

既に帰りの車内で待機していた俺は全く関与せず、ただ見守るばかり(*´v`*)
明日の朝はどうなるのであろうか...(・`д・´;)
部屋で八つ当たりとかされなければどうでもいいw

ところで、下唇の裏側に何かしこりのようなものができた。
何度か思いっきり噛んだからか?歯みがいてないからか?とか考えて調べてみたら、
『粘液嚢胞』という、唾液腺に何かが詰まって膨れている状態っぽい。
痛みはないけど膨れて気持ち悪い。自然治癒はほとんどしないそうで、
一度小さくなっても、詰まっているからすぐにまた膨れてしまうんだとか。
口腔外科の外来で、3000円ほどの費用ですぐ手術摘出できるらしい。
東京行ったときに摘出してしまおうかと思う(*´v`*)