【走路】---
【現在地】北海道虻田郡留寿都村
【宿泊地】ルスツリゾート寮
【走行距離】---
【総走行距離】---
【話しかけてくれた人】---
【総計】---
【出費】400円
【内訳】パン
【特記事項】---
【走破地図】---
+-+-+-+-+
気球のお客さんも増えだし、ペンションの客室清掃もあり、
勤務時間が少しずつ長くなってきた。
朝2.5時間、昼3時間、夜1.5時間というのが今日の勤務時間。
ひとつずつは短いけど、100kg以上もある気球の立ち上げや
連続ベッドメイキングなど力仕事もあってなかなか大変。
幸い、筋肉痛や疲労はないし、接客が楽しいということもあって
今のところ仕事に嫌悪感や倦怠感は全くない(*´v`*)

パソコンまわりをすっきりさせるために買ったUSBハブ。
MacBook Airにちょうどいい大きさで、ケーブルが短いのがいい(*´v`*)

今日は朝15組、夕方8組。
早朝のほうがやや時間が長いのでお客さんが多い。
眠い目をこすりながら朝6時半から来ていただいて嬉しい(*´v`*)

今日のダイジェストは、最後のお客さんだったロシア人の親子。
お父さんと娘さんの乗船で、なんとシャボン玉持参(・`д・´;)
天高く浮かぶシャボン玉はきれいで、娘さん以上にお父さんがきゃっきゃと喜んでいるw
+-+-+-+-+
近くは札幌・小樽から、本州は愛知や広島などからお客さんがいらしてて、
案内の合間にちょこちょこ話をするようにしている。
今日はここ1週間でいちばん天気がよかったとか、
いつもは霧でタワーが見えなかったりとか、
自分が知っていても相手にとってはおもしろい情報だったりする。
たくさんあるルスツリゾートのアクティビティの中でも、
気球をいちばん楽しみにしてきたことや、天気を心配してたけど開催が嬉しいなど
言っていただけるとしんどさが一気に吹き飛ぶ(*´v`*)
仕事にだいぶ慣れてきたぶん、こちらも楽しみながらやっていきたい(*´v`*)