【走路】---
【現在地】北海道石狩市
【宿泊地】弁天会館
【走行距離】29km
【総走行距離】6496km
【話しかけてくれた人】1人
【総計】333人
【出費】900円
【内訳】パン
【特記事項】---
【走破地図】市内移動のため割愛
+-+-+-+-+
誕生日のお祝いのメールくださったみなさま、ありがとうございます。
あまり年齢は気にならない性格なので実感がわきませんが、
29歳が実りの多い1年になればと思います。
今年のテーマソングは5年連続くらいで『プラチナ』、
目標は『今ある人間関係に改めて感謝』でいこうかと考えてます。
毎年変わってない気もしますがw
昨晩寝た弁天会館は静かそのもの。
路地裏だから明かりは届かないし車の通りも少ない。
おまけに風の音や虫の声も皆無で無音の暗闇状態で怖いのなんのw
テント設営したりトイレチェックしてたりしてるうちに目が慣れてきたが、
それでもときどき後ろを振り返るくらいの怖さ。
とはいえ寝るのには快適で、テント内に入れば自分の世界が広がるし
朝方のカラス襲撃などもなく平和に朝を迎えられた。
誕生日でバイオリズムがよくなるっていうのはこれのことかwww

そして朝からまたブックオフに行く。
スーパーんとこの掲示板にこねこたん里親募集の貼り紙発見。
1,4,7がかわいい(*´v`*)

今日の大型収穫。パンが8コくらい入って250円。昨日の残りなんだとか。
迷わず2袋買った。後で店内見て計算したら1000円分以上入ってる(*´v`*)

こないだ撮って残してあった証明写真。
実はこれを書いてる18時の時点でまだプールからの合否連絡がなく、
落ちたときの保険として他の数社にバイト応募の連絡をしてみた。
トマム2件は日程の条件が合わず、ルスツ1件は職種が合わなかった。
もうひとつ、ルスツのペンションのバイトが空きがあったため、
とりあえずネットで履歴書を送付させていただいた。
ペンションに住みこんでのバイトなので、寮費と食費が無料になる。
その他、いくつかのおまけもついてくるからプールじゃなくてもいい。
プールと、このバイトの両方落ちたらもうバイトは探さないつもりでいる。
何よりこうやって無駄な停泊したくないしなぁ。

ブックオフで8時間滞在して、今後読む本のリストアップもしておいた。
インデックス、レールガンはいまいち。ぼくらの、蟲師をがっつり読んでいこうと思う。
今日の晩ごはんは半額200円のかにちらしと、175円ののり弁。
全然満腹にならない(´;ω;`)そんなときにこそパンが力を発揮する!!!
+-+-+-+-+
明日連絡くるんかいな...(´;ω;`)