【走路】R12
【現在地】北海道三笠市
【宿泊地】道の駅「みかさ」再来
【走行距離】46km
【総走行距離】6345km
【話しかけてくれた人】0人
【総計】329人
【出費】1000円
【内訳】サラダ、牛丼
【特記事項】---
【走破地図】

+-+-+-+-+
明日の夕方までに札幌に入ればいいから、今日はゆっくりできる。
そう思っていた時期が私にもありました...。

一度泊まったことのある場所は良し悪しがはっきり分かれる。
昨晩泊まった「たきかわ」は良い方で、比較的寝やすい。
ばっちり9時間ほど寝かせてもらって疲れはとれた。
今日の昼くらいまではヒマだから、宿泊地に向かう前にのんびりしておこう。

こんな感じの複合施設を、敬意をこめて『城』と呼んでいる(*´v`*)

久しぶりにサラダ購入。1日の1/3の量が摂れるらしいよ!!!
でもこれで2週間は野菜食べないよ(*´v`*)

備蓄食糧は食パンが2斤、薄皮シリーズが5コ、菓子パンが6コ。
こんだけ買っていても2,3日で全部なくなってしまう(・`д・´;)
10時の開店と同時にブックオフに行き、4時間ほどマンガ読んで過ごす。
もやしもん、おお振り、ナルトは既刊分全て読み終わってしまった。
ツバサクロニクル読もうと思ったけど胸が詰まるからやめた。
なんかおすすめあれば教えてください。できれば完結しているものがいいです。

14時過ぎ、出発を前に久しぶりの牛丼。豪勢やでぇ...(*´v`*)

こっからが誤算。気づかないほどののぼりがずっと続く上、
強烈な向かい風で全然進まない。というか景色が変わらない。
R12は日本一長い直線道路を含み、ここがまた何もないんだwww
無限回廊ほど体力消耗するものはないよ(´;ω;`)
のんびり行けばいいとか思ってた自分はどこにいったw
で、本当はあと20km進むつもりでいたけど諦めた。
言い訳させてもらえるなら、予定地はキャンプ場だったから
虫だらけのところでキャンプしたくないという精神的なものもある。
その点、道の駅はコンクリだから虫の心配がいらない。
ただしこの「みかさ」は早朝3時くらいから搬入が始まったりするため、
前回も(文句は言われないが)寝にくかったのを覚えている。

すぐ隣のイオンでポップン。バージョン古すぎる割に押しやすくきれいだった。
そのイオンでブログ書いて、ウインドウショッピングして暗くなるのを待ち
頃合いを見て道の駅でテント立てる予定。
+-+-+-+-+
三笠の地名を見ると、阿倍仲麻呂が留学先の唐で月を見て詠んだ歌である
『天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に いでし月かも』が思い浮かぶ。
直接こことは関係ないけれども。
月を見て実家を思い出すほどロマンチックな性格ではない。
一人暮らしが長かったからホームシックになるわけでもない。
ただやっぱり、たまには寝るとこ探しに苦心しないで過ごしたいなとは思う。
バイト決まったら何カ所かの無料のキャンプ場、ライダーハウスを
ジプシーすることになるのかと思うと今からめんどくさい(´;ω;`)
明日は面接の前に100円のプールに行って体をきれいきれいする予定。
無事受かって働けますように。