雨が降るまでに帰る˶˙ᵕ˙ )ノ゙ | けんちゃんの独り言 金の翼の背に乗って ...... with turning club team FREE RIDE

けんちゃんの独り言 金の翼の背に乗って ...... with turning club team FREE RIDE

島根県松江市在住のおやじライダーが愛機GOLDWINGで行く山陰、山陽メインのツーリングレポートです。
今まではYahooブログをやってました。(*´∇`)ノ
今後はAmebaブログでよろしくお願いします。

久しぶりの土日休み✨👌
てか、今週は水曜日にも平日休みがあったので、週休三日……😅

午後からは雨が降る予報なのでバイクに乗るのも躊躇していたけど……
朝から日差しもあり気温も高い💦
ならば、雨が降るまでに帰ればOKっしょ👍✨

って事で急遽、8:40に松江を出てあてもなく広島県北へ🌬🌬
とりあえず奥出雲から広島県北の高野町へ……

山の中は22℃くらいと超快適✨

高野町から口和を経て君田を快走して、超久しぶりの道の駅ふぉレスト君田で初めての休憩……


松江道が開通して、なかなか立ち寄る機会もなくなってしまった😅



隣接する『君田温泉 森の泉』は8月のリニューアルオープンを目指して休館中らしい。

どうリで、クルマも少ないハズだ💦


せっかく広島県北まで来たから、久々にお好み焼きを食べて帰りたくて、Google先生に近くのお好み焼き屋さんを聞いたら『お好み焼きプー太郎』さんってお店が一番最寄りらしいので行ってみることに😋


交通量の少ない快走路を楽しんで……🏍🌬🌬🌬
辿り着いた三次市布野の国道54号線沿いにある、お好み焼き『プー太郎』🤣



ネーミングが……😂

プー太郎=無職=無食=食べてない≒腹減った🤣


11時の開店と同時に到着‼️



早速店内に入ると、常連さんと思われる先客が1名。


店内は2人掛けのテーブル席が1つと、座敷の鉄板席が3つ。カウンター席はなかったように思う。


真ん中の座敷の鉄板席に案内される。

(あと2つある座敷の鉄板席は予約席の札が置いてあった😅)






メニュー全体的にリーズナブル👍😂


どれにしようか悩むがミックスそばをオーダー🤤

待っている間に次々と近所の常連客がやって来て、たちまち鉄板がある座敷(予約席)は埋まってしまった。

地元では人気店みたいだから、味にも期待が高まる🥰

やがてミックスそばが鉄板に運ばれる✨



思わず1口食べてしまってから撮影してない事に気付く💦


肝心なお味は……🤔
モチロン最高に美味かった👍😋
テーブルの上にマヨネーズが置いてあれば尚更良かった😂

ごちそうさまでした😋

美味しいお好み焼きで満腹になったので帰路に就く。🏍🌬🌬

国道54号も、松江道が出来て交通量も少なく快走そのもの✨😂

掛合から吉田を経由して国道314号へ……
道の駅さくらおろち湖を横目に見ながらダム湖沿いを快走して……

朝は素通りしたこぶしの里で〆


この頃になると、快晴だった空もいつしか厚い雲に覆われていた😅



さぁ、降り出す前に帰るか🌬🌬



本日の走行距離

216キロ




※雨に遭う事もなく無事14時に帰宅して諸々後片付けしてくつろいでいたら……

予報通り15時過ぎから雨が☔️🥺

明日(日曜日)はバイク乗れんだろうね……😥




#土日休み
#週休三日
#広島県
#三次市
#君田町
#布野町
#道の駅ふぉレスト君田
#お好み焼きプー太郎
#ミックスそば
#リーズナブル
#午後から雨予報
#島根県
#雲南市
#こぶしの里 
#HONDA
#GOLDWING
#GL1800