京急線 京急東神奈川駅より直結しているこちらの1階に有る二郎系ラーメン 大極へ(’-’*)♪

JR東神奈川駅からも直結しているよ(o’∀`)♪

こちらは、過去にいろんなラーメンや飲み屋が入っていて懐かしいね(o^O^o)

現在も有る、大和が本店の鳥清の焼き鳥も美味しいねv(´▽`*)

大和に東神奈川の鳥清も、かなりご無沙汰しているよ(#^.^#)


















ラーメン大極も凄く気になっていたけど、初めてだよ(*´∀`*)




















ラーメン大極の券売機(*^.^*)

初は、スタンダードな醤油を食べるべきだけど、塩が食べたかったよ(*´▽`*)




















塩をチョイス( v^-゜)♪



















無料トッピングは、ニンニクとアブラをチョイス(*´∇`*)




















非乳化スープだけど、乳化のように甘いスープで、めちゃめちゃ美味しいよ(o≧▽゜)o

塩の爽やかな旨味とアブラで甘味が増した感のスープだね( ☆∀☆)



















二郎系では細めの麺で、麺の固さバッチリでめちゃめちゃ美味しいよ(σ≧▽≦)σ

ライトで甘い二郎系なので、優しい二郎系で食べやすいねd(⌒ー⌒)!




















味玉が半玉入りで嬉しいねo(^o^)o

チャーシューも柔らかくて美味しいよ("⌒∇⌒")





















一味唐辛子と紅生姜でパンチを効かせ、優しい二郎系のスープに一味唐辛子の辛味と紅生姜の酸味が合い、めちゃめちゃ美味しいよ(* ̄∇ ̄*)

紅生姜が凄く合うね∩(´∀`)∩

女性の店員さんが作っていたので、女性の優しさを感じる二郎系の塩ラーメンで、めちゃめちゃ美味しかったよ(≧∇≦)b



















こちらの現在のテナント(^∀^)

鳥清の焼き鳥、久しぶりに食べたいね(。uωu)♪





















京急東神奈川駅は、前は仲木戸駅だったね( 〃▽〃)

現在も看板は、京急仲木戸駅p(^-^)q

ラーメン大極もリピしたいし、次はスタンダードに醤油も食べたいけど、煮干しに赤ラーメンも気になるね(* ´ ▽ ` *)ノ

※ラーメン大極は、日曜日が定休日です。