JR新横浜駅より徒歩約4分(o^O^o)

横浜市営地下鉄 新横浜駅より徒歩約2分(^∀^)

新横浜ラーメン博物館(*´∇`*)

やっとラー博へ行けたよ(o^-^o)

年パス持っているのに、8ヶ月ぶりのラー博だよ(ノ^∇^)ノ






















新横浜ラーメン博物館30周年企画(’-’*)♪

かつてラー博に入っていた名店が3週間ごと替わる企画 あの銘店をもう一度q(^-^q)

10月2日まで開催中の名店は、魁龍 博多本店(о´∀`о)

今回の名店 魁龍 博多本店は諸事情により2週間の出店なので急いで行ったよ(*´▽`)v

濃厚な久留米ラーメンが食べたかったし、博多へ行っても駅から車が無いと行けない場所に有る名店なので(*ノ▽ノ*)























ラー博開店の11:00過ぎに着いたよ(*^O^*)

ラー博の昭和レトロな雰囲気が大好きだよ(*ov.v)o






















魁龍 博多本店の行列に並び、約10分で入れたよo(^o^)o

開店してすぐに着いても人気店は行列するよ( ゚∀゚)























魁龍 博多本店は、地下1階に出店中だよ(#^.^#)























ラー博行ったら、ラーメン2杯ノルマと決めているので替玉は我慢しよう(〃´▽`)






















味付玉子入ラーメンをチョイス(゜▽゜*)

麺の硬さを並びながらハリガネかバリカタにしようと決めていたが……

























魁龍 博多本店は麺の硬さがずんだれのみのこだわり様(。uωu)♪

ずんだれって初めて知ったよ(;´∀`)

しかも茹で時間4分だって(・д・oノ)ノ

博多系のラーメンで4分は長いね(゜д゜)

博多系のラーメンは超かた麺が好きなので、驚いたよ(;゜∇゜)
























濃厚で豚骨のパンチが強いこってりスープだねo(>∀<*)o

望んでいたスープで、めちゃめちゃ美味しいよ(o≧▽゜)o

福岡県のラーメンで久留米ラーメンは、濃厚こってり系が多いね( ☆∀☆)
























茹で加減4分のずんだれが麺が凄くモッチリで、めちゃめちゃ美味しいよ(≧∇≦)b

これは麺の茹で加減にこだわるのが分かるね(〃▽〃)
























味付玉子が白身に味がシミて、甘い黄味に濃厚スープがマッチして美味しいよ(///ω///)♪
























チャーシューも美味しいよ(゜∇^d)!!

これは替玉したかったね(///∇///)

2杯目のラーメンの為に我慢だね!























しか~し スープを全部飲み干して完食したよ((o(^∇^)o))

これは2度と食べられないかも?と思いスープ全部イッてしまったよ(o’∀`)♪



















食べ終わった11:30頃の地点で魁龍 博多本店は30分待ちだったよ(*´▽`*)

人気の龍上海も朝から行列するね(’-’*)♪



























ラー博過去の名店が3週間に1度替わる企画 あの銘店をもう一度(* ̄∇ ̄*)

今回の魁龍 博多本店は2週間の出店で、次回の名店が4週間の出店となるよ(o^O^o)

次回の名店は4週間と長いので、食べに行くよ(* ´ ▽ ` *)ノ