ラーメン記事がかなりたまってます。

JR関内駅より徒歩約3分(#^.^#)

旧横浜文化体育館前に有るハマカゼ拉麺店へ(*´∀`)♪

ハマカゼ拉麺店は前回紹介した街、センター北に有る神奈川淡麗系ラーメンの元祖であり名店 くじら軒出身のラーメン(*´∇`*)
























ハマカゼ拉麺店の券売機q(^-^q)

やはり、くじら軒で大好きなパーコーだね(*´▽`*)




















パーコー麺に味玉トッピングとチャーシュー飯をチョイス(。uωu)♪



























ハマカゼ拉麺店のパーコー麺(*ノ▽ノ*)

くじら軒の大好きな濃口醤油パーコー麺のビジュアルにそっくりだね(●^o^●)




























鶏ガラと魚介の清湯醤油スープがめちゃめちゃ美味しいよ(≧∇≦)b

さすが、くじら軒出身のラーメンだね(///ω///)♪






















細麺が絡み、めちゃめちゃ美味しいよ(σ≧▽≦)σ

これは進むね(*´∀`)♪

























豚肉を片栗粉に浸けて揚げたパーコーもめちゃめちゃ美味しいよd(*´∀`*)b






















ハマカゼ拉麺店のチャーシュー飯(o^O^o)























芳ばしく炙り、甘めのタレが浸いたチャーシューがめちゃめちゃ美味しいよd(⌒ー⌒)!

パーコーもチャーシューも美味しい豚肉天国だよ((o(^∇^)o))























味玉もめちゃめちゃ美味しいよ(o≧▽゜)o

神奈川淡麗系ラーメン、サイコーだね(*⌒∇⌒*)




















最後に一味唐辛子をかけて、一味唐辛子も凄く合い、めちゃめちゃ美味しかったよd(≧∀≦)b

ハマカゼ拉麺店にリピしたいし、久しぶりにくじら軒も行きたいよ(* ´ ▽ ` *)ノ

※ハマカゼ拉麺店は日曜日と第3月曜日が定休日です。