
ブログ記事がかなりたまってます。
JR高田馬場駅より徒歩約4分(o^O^o)
東京メトロ東西線 高田馬場駅より徒歩約2分(*^O^*)
25年以上前から通っていた老舗のハンバーグ専門店 ザ・ハンバーグ(●^o^●)
ザ・ハンバーグのメニュー(o’∀`)♪
かなり前は、ハンバーグとビーフカツレツのみだったけど、メニューが増えたよ(●’∇’)♪
トッピングがずっと変わらず100円が嬉しいねo(^o^)o
ハンバーグ350グラムに目玉焼きシングルとチーズシングルをトッピング(*´∇`*)
ハンバーグはグラムを選び、重さを計ってからこねて鉄板で焼き、オーブンで仕上げるスタイル(*^▽^*)
牛と豚の合い挽きなので、豚肉がジューシーな役割をするよ(*ov.v)o
牛100%が美味しい訳じゃないと分かるハンバーグだよ(*σ>∀<)σ
ハンバーグに下味が付いているけど、デミグラスソースなどを一切使わずハンバーグそのものの味で勝負だよ(≡^∇^≡)
ハンバーグは、そのまま食べてもめちゃめちゃ美味しいし、大根おろしに醤油やイギリスのウスターソースの元祖 リーペリンソースを使用してもめちゃめちゃ美味しいよ(o⌒∇⌒o)
オーブンで仕上げることで肉汁があふれ、ジューシーなハンバーグで、そのまま食べてもめちゃめちゃ美味しいよ(≧∇≦)b
昔からずっと変わらぬオニオンスープも素材そのもののシンプルなスープだよ((o(^∇^)o))
粗挽き胡椒を入れて美味しいよ(〃^ー^〃)
ハンバーグに大根おろしに醤油が凄く美味しいよ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
溶けないチーズが凄く良いね(o^-')b !
このハンバーグには、溶けないチーズが凄く合うよ(o≧▽゜)o
元祖ウスターソースのリーペリンソースを浸けると、肉々しいハンバーグになり、これまためちゃめちゃ美味しいよ:*(〃∇〃人)*:
リーペリンソースは隠し味にアンチョビが入ったウスターソースで大好きだよd(≧∀≦)b
目玉焼きとろ~りで塩をかけて、ハンバーグをより美味しくするよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
最後には粗挽き胡椒をかけて、ずっと変わらずめちゃめちゃ美味しかったよ♪ヽ(´▽`)/
昔から変わらぬクラシカルスタイルのハンバーグd(⌒ー⌒)!
今やハンバーグも進化して色々なハンバーグが有るけど、20年くらい前はこんなに美味しいハンバーグはなかったよね(///∇///)
ザ・ハンバーグ(≡゚∀゚≡)
僕にとってハンバーグの聖地だよ(* ´ ▽ ` *)ノ