ブログ記事がかなりたまってます。

東京駅 八重洲地下 グランルーフに有る名古屋の名店 矢場とんヘ(o’∀`)♪




















東京駅グランルーフのテナントの一部(#^.^#)

残念ながら浅草今半と伊達の牛たん本舗が閉店したね…






















矢場とんのメニューの一部(*^O^*)

わらじとんかつが人気で、前回食べた極上リブとんかつもめちゃめちゃ美味しかったね(’-’*)♪





















矢場とん名物の鉄板とんかつは、名古屋でハマった1品だよ( 〃▽〃)





















定食+150円で味噌汁を矢場とん汁に変更出来るよ(。uωu)♪























鉄板とんかつ定食(ロース)に味噌汁は矢場とん汁に変更(*´▽`)v

























熱々の鉄板の上に乗ったロースかつとキャベツに店員さんが味噌だれをかけるよ(〃^ー^〃)





















ジュワ~っと煙が出て、味噌だれでキャベツが焼けるのがたまらないよ(*σ>∀<)σ






















鉄板とんかつは、鉄板に味噌だれがかかるパフォーマンスが有るので事前にエプロンがもらえるよ(●^o^●)




















凄く柔らかいロースに甘めだけど飽きずに美味しい味噌だれがかかり、めちゃめちゃ美味しいよ(≡^∇^≡)

味噌だれで焼けたキャベツがまためちゃめちゃ美味しいよ(*つ▽`)っ






















具沢山の矢場とん汁が大好きで、白味噌と野菜の旨味でめちゃめちゃ美味しいよ(o≧▽゜)o























一味唐辛子にゴマにカラシで食べても、めちゃめちゃ美味しいんだよね(* ̄∇ ̄*)


























矢場とんは、ご飯とキャベツがおかわり自由だよd(⌒ー⌒)!

鉄板とんかつは、まさに鉄板の美味しさだよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ

矢場とん汁もイチオシだよ(*つ´・∀・)つ





















東京駅で本場の名古屋飯(o⌒∇⌒o)

東京に進出する前から大好きな名古屋の名店のみそかつで、またまた食べたくなるね(* ´ ▽ ` *)ノ