ブログ記事がかなりたまってます。

東京駅構内のグランスタ東京に有る宮城県仙台市の銘菓 萩の月とずんだ茶寮などで有名な菓匠三全(*´▽`*)

萩の月のチョコレートバージョンの萩の調が期間限定復活で大行列で朝に無くなるので、朝9:00頃に東京駅へ(*´∀`)♪

萩の調は、僕が10代頃に新発売して2011年に販売休止した伝説の萩の月チョコバージョンだよ(=^ェ^=)

新発売した時に仙台で買ったのが懐かしいよ( ´∀` )b





















そして、グランスタ東京限定 萩の月のホワイトバージョンの萩の調 煌( =^ω^)

これは初めてなので、ホワイトチョコが大好きなので楽しみだったよ(’-’*)♪


















萩の調は数量限定で1人1箱6個入りしか買えないし、朝に無くなるので間に合って良かったよ(ノ^∇^)ノ


















凄く久しぶりの萩の調(*^▽^*)

















パッケージもかなり惹かれるね( ´∀` )b



















萩の調、もしかしたら20年くらいぶりかもね(●^o^●)



















優しいチョコのカステラ生地に、卵の濃厚な旨味が有るチョコカスタードがめちゃめちゃ美味しいよ(* ̄∇ ̄*)

これはすぐ品切れになるのが分かるね( ☆∀☆)




















東京でしか買えない萩の月のホワイトチョコバージョンの萩の調 煌(´▽`*)


















白い萩の月(*´▽`)v

ホワイトチョコ待ってました(*´∇`*)






















濃厚なホワイトカスタードの旨味に、後味にホワイトチョコの旨味が追いかけてめちゃめちゃ美味しいよ("⌒∇⌒")

早く行かないと無くなるけど、両方リピしたいね(*^▽^)/★*☆♪

グランスタ東京のお土産は、魅力の店がたくさんだよ(* ´ ▽ ` *)ノ