
リニューアルした川崎駅前の川崎ルフロンのフードコートにびっくりドンキーが入ったよ(@^▽^@)
今週のダウンタウンのガキ使で、東京都内21店舗 東京都内びっくりドンキーを食べ尽くせを観て無性に食べたくなったよ(*´∀`)
びっくりドンキーの発祥は、岩手県盛岡市で前身がベルだよ(´V`)♪
今や日本全国的に有るメガチェーンだね(*^▽^*)
フードコートのびっくりドンキーは、初めてだよ(๑'ᴗ'๑)
リニューアルした川崎ルフロンのフードコートに、びっくりドンキーとウイング上大岡にも入った天ぷらえびのやに横浜駅のジョイナス地下が1号店の回らないスシローのスシローコノミと川崎発祥の玉(ぎょく)グループの味噌らーめんなど入ったね(*^o^*)
玉グループのラーメンは、いろんな所のリニューアルに入っているね(^∇^)
フードコートなので、ポテサラパケットディッシュや鉄板のハンバーグやステーキにパフェなどが無いね(;^_^A
ベルの時代はメガサイズでコスパなパフェのメリーゴーランドが無くなったのが残念だけどね…
ガキ使を観て、久しぶりに食べたかったのがチーズカリーハンバーグディッシュo(^▽^)o
ベルの時代は無かったびっくりドンキーのカレーが久しぶりに食べたくなったよ(*^▽^*)
プラス100円で味噌汁を付けてドリンクセットプラス150円でベルの時代から有る馴染み深いイチゴミルクを付けたよo(^o^)o
フードコートだからかな?ベルの時代から馴染み深いチーズがバッテンではなく真っ直ぐだね(*^o^*)
味は一緒だけどね(*^-^*)
ハンバーグは、ベルの時代から守り続けているハンバーグで美味しいよo(^▽^)o
ブロ友さんが絶賛したゴマのドレッシングは一部店舗で売っているし、びっくりドンキーのマヨネーズなども人気でネット販売もやっているよ(∩´∀`∩)
サラダも昔からの味で美味しいし、前は玉子が乗っていた時も有ったよ(o^^o)
スパイシーながら、お子様も食べられるように出来たカレーも美味しいよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
日替わりの味噌汁は、アオサと麩の味噌汁と思ったら⬇
溶き卵も入って美味しいよ(*´▽`*)
これで100円はコスパだね(●^o^●)
せっかくなので、チーズハンバーグとカレーを一緒に食べて美味しいけど、ご飯が美味しくないね…
びっくりドンキーで、こんな美味しくないご飯は初めてだよ…
ディッシュを注文すると、ハンバーグのタレと肉汁が多少シミて硬めで美味しいご飯が柔らか過ぎてダメだったよ…
よくかき混ぜて飲むイチゴミルクが、イチゴの果肉入りの爽やかなイチゴミルクで昔からの味で美味しいよ(*⌒▽⌒*)
ベルの時代は、イチゴミルクもメガサイズでコスパだったよ(○´∀`○)
今、住んでいる場所から一番近くにびっくりドンキーが出来たのは嬉しいので川崎へ行ったらたまに行こう(*^^)v
来週のガキ使びっくりドンキーを食べ尽くせ第2弾が楽しみだね(*´∀`*)ノ
盛岡市大通りに有るびっくりドンキー1号店は、ベルのまま残っているよヾ(^▽^)ノ
ベルは盛岡にかつて4店舗有り、びっくりドンキーに店名が変わり盛岡市上堂のベルはびっくりドンキーに変わり肴町のベルと大通りに有ったカウベルは無くなったよ…
盛岡発祥のハンバーグが、びっくりドンキーに変わり全国的に広まったことは嬉しいね(≧∇≦)b
ベルのレシート(´V`)♪
僕のお袋は今でもベルと言い、ベルから変わった店は何だっけ?ってびっくりドンキーって覚えられないんだよね(笑)
ベルの時代を知っている盛岡の人たちは、ずっとベルなんだよ!(●´∀`●)
今年も盛岡へ行ったら、ベルに絶対行くよ(´▽`)
ブロ友さんも食べに行かれて嬉しいですよ(*´∀`*)ノ