
浅草のまるごとにっぽんへ(´V`)♪
今月に6店舗、新店が入ったとのこと(#^_^#)
東京初出店・岩手県一関市の松栄堂は、ずんだや田村の梅など有名店で昔から大好きで美味しい菓子が⬇
ごま摺り団子(∩´∀`∩)
ごま摺り団子は、盛岡へ行くと必ずお土産で買った一品で今や東銀座のいわてアンテナショップでも買えるよ(*'▽'*)
一口サイズの団子の中にトロ~ンとしたゴマ蜜が入ってめちゃめちゃ美味しいよ(≧∇≦)b
まるごとにっぽんに入った松栄堂では、4個入りパックも売っているよ(*^▽^*)
福島県の小池菓子舗のあわまんじゅうも有名で、物産展に来ると行列だね(@^▽^@)
大好きな、あわまんじゅうも久しぶりだね!(^^)!
あわまんじゅう6個入り(๑'ᴗ'๑)
あわと餅米を使った皮に餡がたっぷり入ってめちゃめちゃ美味しいよ((o(^-^)o))
あわまんじゅう実演で蒸しているので、食べたくなるよ(*⌒▽⌒*)
徳島県の笹田蒲鉾店(*^-^*)
練り物や擂り身など大好きで、ちくわやつみれの試食をいただいたたら、美味しかったので購入(*^▽^*)
持ち歩き1日可能だよo(^-^)o
ちびだるま(o^^o)
ミニサイズのちくわで、名物とのこと(*^o^*)
めちゃめちゃ美味しいヾ(≧∇≦)
笹田小紅(*^▽^*)
紅生姜天で、一番人気とのこと(^◇^;)
これもめちゃめちゃ美味しいよ(o゜▽゜)o
きくらげ天(〃'▽'〃)
きくらげのコリコリ感が美味しいよ(´V`)♪
これは、お酒のツマミにおやつにもピッタリでリピしたいよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
かわいい紙袋に入れていただき、またすぐに食べたくなったよ(@^▽^@)
浅草のまるごとにっぽんへ行ったら、是非オススメだよ(*´∀`*)ノ