
久しぶりにアメ横へ(^-^*)
御徒町、二木の菓子の裏に有る老舗の上野かっぱ寿司へ行こうとしたが向かい合わせの1号店、2号店ともに休みかと思ったが…

なんと!
10月31日で閉店(/_・、)
回転寿司のかっぱ寿司と別会社で昭和25年創業の廻らない寿司で夜20時まで半額の人気で美味しい寿司屋が閉店とはショック(;´д⊂)
ここの周りの細い路地は、いろいろと店が変わり歴史を感じるが、上野かっぱ寿司だけはずっと残ると思ってたが一つの時代が終わったよ……
そんな中、上野かっぱ寿司隣に11月28日にオープンした店が⬇

焼きあご塩らー麺たかはし(o^^o)

せっかくの寿司気分だったが、あごだし大好きで気になり入ったよ!(^^)!
あごと言えば長崎県産が名物だねo(^o^)o

券売機(*´∀`)
やはり最初だから(#^_^#)

〝得〟製 焼きあご塩らー麺をチョイス(´V`)♪

カウンターに薬味が有り⬇

美味しい召し上がり方が有るよ(*^-^*)

あごだしのスープめちゃめちゃ美味しいよヾ(≧∇≦)
チャーシューもメンマもめちゃめちゃ美味しいよ(≧∇≦*)
味玉は、甘めな味付けだね(*^o^*)

平打ちの縮れ麺が凄く合い超美味しいよ(*⌒▽⌒*)
途中で柚子胡椒を入れたが、柚子胡椒が凄く合うよ(o゜▽゜)o
大好きなニンニクも少し入れたけどね(〃'▽'〃)

ご飯を追加して、お茶漬けに(*´∀`)
これ、ホントお茶漬けになるよ(∩´∀`∩)
めちゃめちゃ美味しくて、リピしたいよ(○´∀`○)
あごだしサイコーだね(o´∀`)b
この辺りは、かつて手打ちラーメンが有り、ラーメン珍珍珍(サンチン)が有り曙ステーキが有り、さがねのハンバーグが有り色々と変わり懐かしいよ(@^▽^@)
今度は、背脂醤油らー麺も食べてみたいよ(´▽`)ノ