今日と先週のケンミンショーが茨城特集でしたけど、茨城とは失礼ながら面識が無いが干し芋が茨城が一番なのは知らなかったよw(゜o゜)w

幼少時代に石油ストーブで温めて食べた物は干し芋、餅、スルメ、鍋焼きうどんを石油ストーブに置いて食べたよ(*^▽^*)

干し芋大好きで、子供の頃に石油ストーブで炙って食べたし僕はバターを塗って食べたけど、アイスやマヨネーズも美味しそうだったよ(●^o^●)

1985年に開催した つくば科学万博も行ったしイメージキャラのコスモ星丸の人形と切手を買った記憶があるよ("⌒∇⌒")

納豆は、茨城ではよくかき混ぜてから醤油を入れるのも一緒だし共通点が有り懐かしかったよρ( ^o^)b_♪♪

僕は納豆が大好きだけど、20代の頃に茨城の〇〇は納豆が大嫌いでした(笑)

今日は、こんなブログで(⌒0⌒)/~~




Android携帯からの投稿