春日井市民病院のブロンコビリー | 車いすKENちゃんのひとまち日記

車いすKENちゃんのひとまち日記

愛知県の人にやさしい街づくりアドバイザー、
元春日井市障がい者施策推進協議会委員で車いすユーザーの
KENちゃんが車いすからの目線でいろいろなことを
つぶやいていきたいと思います。

ブロンコビリーの春日井市民病院店は車いすユーザーでも入りやすいので、何回か利用しています。特に、出入口に段差がないのがすごくいいです。それに、テーブルの高さが車いすが楽に入れる高さなので、ひざがぶつかる心配がありません。

この日は蒲郡でもらったスクラッチカードに200円分の食事券が入っていたので、がんこハンバーグ、チキンステーキ、カットステーキが入ったミックスグリルを注文しました。もちろん、大かまどごはんとサラダバーもついています。

ステーキが来るのを待つ間、サラダバーで野菜やサラダスパゲッティをバイキング形式でとっていき、ドレッシングをかけて食べます。サラダバーには野菜のほかにゼリーやフルーツもあります。サラダを食べている間にステーキが来て、店員さんがステーキを切りわけてくれます。

ブロンコビリーのステーキはどれもおいしいので、やみつきになりそうです。