緑の扉入手の前に
緑の扉を捜索する前に、そらとぶくつイベントをクリアしたいと思い、おおきづちの墓イベントを進めた
そらとぶくつがある洞窟は、青の扉の島にある
ランダム生成のため、似たようなダミー洞窟から正解を見つけなければいけない
5回くらい夜を過ごしたものの、見つからず
間違いなくおおきづち庭園〜廃墟の城付近にあるはずなんだが…
山沿いに見つけられるだけの洞窟を調べて、目印に松明をおいておく
情報によると、窪地になっている場所にも生成される可能性があるとのこと
調べてみると、あった!
最後の1個の洞窟にあるとか、なんという引きの弱さよ😭
緑の扉入手〜クリアまで
石の作業台を忘れずに持ち、ばくだんいわを倒し、魔法の玉を作成
オリハルコンを取れるだけ入手
緑の扉ではこれくらいしかやることが無い…
メルキドシールドをいくつか作って、あとは連続ボス戦のみとなった
クリア前に拠点を最終形態にしていく
メルキドガーデンも作らないと
と言っても、すでに拠点はLv5になってるんだが
地下都市メルキド
壁をいかに強くしたところで、デカい悪魔の騎士やゴーレムの攻撃は防げないので街は破壊される
防げないまでも被害は抑えたいので、今回は地下に街を作っていく
すでにいくつかの施設は地面に穴を掘って作成している
他のマップと違い、メルキド拠点は旗の高さが+6の位置にあるので、
4マス(水場は5マス)掘って周りの壁をレンガや石垣にしていけば、わざわざ土を用意する手間も省けて一石二鳥🐓🐓
そして、メルキドペルポイの街が完成した…
ピリンの部屋のみ、キングベッドを使ってリッチな個室にすることができた
ゴーレム戦
ゴーレム戦は外壁がなくなるので、完全に壁のない平坦な状態での戦闘
実はこれが狙いで、障害物がないから最短でゴーレムの位置まで行ってメルキドシールドを貼れる
12枚もあれば充分だろ ※過剰です
今回の被害は、端っこのちょっと欠けたところのみ
メルキドシールドは7枚使用しました笑



