おすすめの強化パーツ
ミノフスキークラフト・ドライブ
地上ステージにおいて飛行ユニット小隊は生命線なので、個数限定のミノフスキークラフトをどのユニットに付けるかはかなり重要
パーツ増殖の小技を使って、ミノフスキードライブを1個増やす価値は十分にある
確定枠
- ゴルディマーグ
- Hi-νガンダム(νガンダム)
ゴルディマーグはガオガイガーとセットで運用するため、必ずクラフトをつけておく
残りコスト1.5は、X2などの飛行ユニットか、ジーグパーンサロイド・ビッグシューターの組み合わせがおすすめ
Hi-νガンダムは主力ユニットかつ移動力が高いため、Zガンダム等の他のMSと組み合わせるとよい
その他おすすめ
- 剣竜バゾラー
- ボルフォッグ
- マジンカイザー
- ガンダム試作1号機fb
- νガンダムHWS
剣竜バゾラーはコスト0.5で加速と激励が使えるようになり、MSより耐久力があるため運用しやすい
ボルフォッグは加速持ち・移動力7に加え小隊移動力を上げる韋駄天仕様
マジンカイザーは単体で主力になるユニットなので、熱血と援護攻撃を持つボスを乗せる
その場合、ボスの空と宇適性をA以上にすること
小隊攻撃はほぼ使わないので、飛べれば誰でも良い
fbは移動力7で基礎性能もそこそこ高いので、MSパイロット育成用の小隊要員として有用
終盤はドーベンウルフなどに変えても良い
νガンダムは小隊員としてはもったいない性能なので、クラフトが余っているなら使いたい
おすすめはフォウ・プル・プルツー・ハマーン様など
ハロ
運動性+30、移動力+2、射程+1になる希少なパーツ
おすすめは
- Hi-νガンダム
- ネリー・ブレン
通常は運動性が高く、射程の長いMSユニット(Hi-νガンダムやF91等)に付けるのが定石
ネリー・ブレンにつけてブレンバーやチャクラエクステンションの射程を伸ばす使い方もあり
その他のおすすめ
- 主人公機
- ゴーショーグン
主人公機は合体(ハイペリオン)や変形(龍虎王)持ちのユニットに装着して基礎性能を高めると、避けるスーパーロボットが作れる
ゴーショーグンは移動力が5しかないため、通常運用だと小隊移動力が6になることが多い
しかしハロを付けることで移動力7ユニットになり、ゴーフラッシャースペシャルの射程が伸びるなどいいこと尽くし、オススメ!
補助GSライド
EN+100に加え、EN回復+20%が付く夢のようなパーツ
EN消費武器がメインで燃費の悪いユニットに必須
メガジェネレーター、Eセーブなどと組み合わせると、ほぼEN切れが無くなる
おすすめは
- ウイングガンダムゼロカスタム
- ガイキング(後期型)
- マジンカイザー
ALL兵器、MAP兵器のバスターライフルを連発するには、補助GSライドが必須
後期型ガイキングは気迫からの超兵器ヘッドと火車カッターがメインになるため、あっという間にENが底をつく
マジンカイザーはファイヤーブラスターだけでなく、ターボスマッシャーパンチもそこそこENを食うため、ガイキングとGSライドの取り合いになる
コストダウン
通常3個(アラドルートは4個)取れる、小隊コストを1下げるパーツ
最大数を入手したい場合、35話でハマーン様を落とす力がない場合は月ルートを選ぶこと
確定枠
- ダイターン3(コスト3)
- ゴーショーグン(コスト2.5)
どちらもコストが高く、4機小隊を作るためにはコストダウンが不可欠
どちらも気力を上げきってからが本領発揮のユニットのため、そこそこ強いMS(ウイングゼロ等)と組み合わせた運用がベスト
ダイターンは万丈が加速持ちで、変形すると移動力7になるので、その他のキャラと組み合わせると機動力が高い強力な小隊となる
ゴーショーグンは移動力が低いため、前述のハロとコストダウン組み合わせて運用
ZZガンダ厶等と組ませて、覚醒要員として使うことも可能
その他おすすめ
- シグ
- トールギスⅢまたはクロスボーンガンダムX2
- コン・バトラーVまたはボルテスV
シグは飛行、加速持ち、小隊攻撃力が高く、援護要員としてもかなり優秀なので、コスト1でどこの小隊に入れても役に立つ
トールギスやX2にコストダウンをつけてコスト0.5まで下げると、どの小隊の穴埋めにも使える
コスト1.5ユニット×4の小隊も作成可能
コン・バトラー系につけるのもあり
ただし、コン・バトラー系は雑魚散らし・ボス戦共に使える汎用ユニットのため、ここに強いユニットを組み合わせるのはもったいない
優先順位は低め
そう考えると、3個目以降のコストダウンは無理に付ける必要はないかも
第2の人生、再就職小隊
- トールギスⅢ(ゼクス)
- X2(ウモン)
- F91(ビーチャ)
- ガンダム試作2号機(バニング)
コストダウンを使って、こんな小隊も作れる
試作2号機にはアポジモーターとミノフスキードライブを装備
バニングの代わりにハリソンを乗せるのもあり
主力からは外れたが、使わないのは勿体ない性能を持った機体達、どんな状況でもそこそこ戦える
だんだん使いたくなってきませんか…?