バグ?仕様?小技集

昔のゲームなのでバグが修正されないまま裏技として利用される

知らないと最悪フリーズするものもあるので、以下の項目は覚えて置くべき


  役に立つ小技

45話「ビムラーの意思」で強化パーツ増やし

このステージではゴーショーグンに「ゴーフラッシャースペシャル」が追加される


その時、強化パーツが外れる処理がなされるのだが、なぜか付いたままになっていて、パーツスロット2個分が増殖する


おすすめはハロ、補助GSライド、ミノフスキードライブなど


ただし、トータルの個数は変化していないため、そのまま外すと増えた分のパーツが消滅する

ユニット間の付け替えであれば消えない


  やってはいけない※フリーズ注意

スカールーク(ベルガン)を選ぶとフリーズ

20話(全ルート)で、ベルガンの催眠脳波イベントの最中にベルガンを攻撃したり、ベルガンにカーソルを合わせるだけでフリーズする

催眠脳波恐るべし


ダイナミックゼネラルガーディアンで援護攻撃

31話「武神装攻、降臨」でダイゼンガーへの乗り換えイベントがある

この時、ゼンガーは行動不能だが援護攻撃でダイナミックナックルが使用可能


が、内部データにアニメーションがないからか、

アニメーションをONにするとフリーズする


  引き継ぎ関連

2周目以降のゼンガールート

イベントでゲッターのメインパイロットが隼人になる影響か、武蔵と弁慶のPP引き継ぎがリセット0️⃣されてしまう


が、どちらもメインパイロットにはならないので、気にならない人は大丈夫


これのせいで2周目以降にゼンガーを選びたくなくなってくるゼンガー大好きなのに


ビッグボルフォッグ

ボルフォッグとビッグボルフォッグは別物としてカウントされているのか、

  • ビッグボルフォッグで消費した分のPPがボルフォッグに引き継がれない
  • クリア時にビッグボルフォッグ状態だと次周にPPが引き継がれない

などという報告がなされている


きちんと検証していないが、5周目の時点で貯まっているPPが300程度しかなく、同程度に育成した超竜神の半分くらいであったため、明らかにポイントは損している


解決策は

ボルフォッグのまま運用

だと思うが、単体のボルフォッグは全体攻撃もなく微妙な性能なので…


ビッグじゃないボルフォッグは、空を飛ばないマジンカイザーのお供(加速要員)として再就職しましょう