スーパーロボット系②
長浜ロマンロボシリーズ系
コン・バトラーV、ボルテスV、闘将ダイモスの3作品の総称である
コンV・ボルV
コン・バトラーVとボルテスVはコスト2.5でほぼ同等の性能をもっているので、運用方法も同じ
序盤は超電磁ヨーヨーや超電磁ゴマでENを節約しながら気力を貯め、ボス戦ではそれぞれの必殺武器を叩き込む
コン・バトラーVは豹馬、ボルテスVはめぐみが覚醒を使えるため、終盤では1ターンに必殺武器を2連発撃つことができるようになる
それぞれに援護攻撃(1または2)を覚えさせると、ダメージ効率が良くなる
ダイモス
コストが2、移動力6と、スーパーロボットの中でもスリムで、その分装甲が犠牲になっている
運用方法はコン・バトラー系と同じで、序盤は三竜棍、ダイモシャフトでENを節約し、ボス戦で正拳突きを叩き込む
p兵器ALL兵器のファイブシューターは、小隊全体への削りに意外に役立つ
5マス以上離れると途端に攻撃力が落ちる
援護攻撃を覚えさせるか、ラーニングにするか迷うところ
京四郎(ナナ)は加速、祝福、激励要員として優秀
移動力8のガルパーはボルテスVあたりと組ませると良い
閃きがないのですぐ墜ちる
運動性、HP装甲も改造しておこう