レアアイテム盗み②
破壊の鉄球は諦め、種集めに集中する
種集め(マウントスノー)
マウントスノーで盗賊3人で検証
ここは各種種と木の実、雑草が採れ採れなスポット
戦闘回数120回で命の木の実3、不思議な木の実2
種は何もなし、雑草もなし
…くじけぬ心が手に入ったのは、へこたれるなというメッセージか
種集め(ザクソンの村)
バーバラはずっとパーティにいるので、木の実だけでなく力の種や守りの種が欲しい
盗賊3人(先頭キャラは口笛要員)で検証
戦闘回数120回で
力の種2、守りの種1、幸せの帽子1(いらない)
大量の檜の棒、鎖鎌、魔封じの杖がアイテム欄を埋め尽くす
種集め(隠しダンジョン前半)
隠しダンジョン前半の海底神殿マップはバトルレックスとディゴングが出現するので、力の種が手に入るかもしれない
盗賊3人で検証したところ
戦闘回数120回で力の種5個
戦闘回数200回で力の種10個
ラスダン3Fよりも敵が弱く、リレミト一発でダーマに行けて、デスコットからのアクセスも良く、熟練度稼ぎにも使える
これはかなり良い稼ぎポイントなのでは?👀✨
その代わり袋の中が売れないプラチナシリーズとゲントの杖のバーゲンセールに
種集め(その他の地域)
すばやさの種も集めたいが、効率がいい敵が熟練度の上がらないスポットしかいないため却下
ドラクエ6すばやさを上げるアイテムが2個しかないため、需要はあるんだが
...賢さの種を集める人は何を目指しているんだろう•́ω•̀)?
追記:デスコッド手前のフロアにて、破壊の鉄球盗み2回成功
ビックバンとギガスラッシュを覚え、全員盗賊、素早さカンスト2名で敵の攻撃を受ける前に倒せるようになったところ、戦闘の回転率があがり、鉄球が手に入った
これだけ強ければ熟練度稼ぎポイントとしても悪くはないかも(´・ω・`)