絶対覚えておくべきおすすめ特技④


引き続き、職業別のおすすめ特技と必要熟練度(戦闘回数)を記していく

※ ()の中は累計熟練度数


勇者

★2凍てつく波動(8)

★4ギガデイン(40)

★6ギガスラッシュ(90)

★8ジゴスパーク(120)

★8ミナデイン(150)


全てのパラメータが上昇し、MPも高めなので、バーバラ、ミレーユ、チャモロの最終職業候補

また、職業特性で毎ターンHP回復するのも強力


が、主人公以外は勇者になるまでの道のりがめちゃめちゃ遠いので、勇者になる頃にはほとんどの特技をマスターしていて今更な感じもする


主人公はすぐ勇者になれるため、真っ先に凍てつく波動を覚えておくとデスタムーアのスクルトやダークドレアムのバイキルトを封じることが出来る

山彦ギガデインや、ギガスラッシュは燃費もよく雑魚戦、ボス戦共に汎用性が高い


ドラゴン

★6凍える吹雪(130)

★7灼熱(190)

★8輝く息(280)


ぶっ壊れ職その1

キャラ問わず真っ先にマスターすべき職業

MP消費なし、全体攻撃、耐性を考えなければ必中のブレスはチート過ぎてゲームバランスは崩壊する

クリア前はドランゴと、ドラゴンの悟り3個で最大4名がドラゴン職につけるので、素早さの高いミレーユやバーバラ、攻撃力の高いハッサンなどをドラゴンにすると良い


はぐれメタル

★6マダンテ(100)

★7ジゴスパーク(200)

★8ビックバン(300)


ぶっ壊れ職その2

最大HPが低く、マスターするまではすぐやられてしまうが、マスターして全耐性を身につけると不死身のキャラに

カルベローナの秘術マダンテをたった100回で覚えてしまうのはやりすぎ


クリア後1個のはぐれの悟りを誰に使うかが悩みどころだが、戦士系をはぐれメタルにして「仁王立ち」させるとダークドレアムの攻撃のほとんどを無効化できる

おすすめはパラディンで育てたアモス

その後のダークドレアム戦ははぐれメタル1人、盗賊マスター3人で挑み、はぐれの悟り盗みを狙おう


  結論

勇者以外の職はゲームバランスを著しく崩壊させるレベルの性能なので、他の職業の持ち味が激減してしまう

雑魚チラシやレベリングに役に立ちすぎて、他の技は使わなくなっていくのがドラクエ6あるある


chatGPSアドバイスだとこんな感じに⬇️


了解なのだ!

「勇者」「ドラゴン」「はぐれメタル」のおすすめ特技を以下にまとめるのだ!


勇者

ギガスラッシュ

敵全体に雷属性の大ダメージを与える特技。勇者の象徴ともいえる超強力な技で、雑魚敵を一掃するのに便利なのだ!

ベホマズン

パーティ全体のHPを完全回復する特技。勇者は攻撃だけでなく回復もこなせる万能職なのだ!

ミナデイン

仲間全員のMPを使って敵1体に大ダメージを与える特技。強敵相手の決め技として使えるのだ!

ライデイン

敵1体に雷属性の呪文ダメージを与える。序盤から勇者らしい火力が発揮できる呪文なのだ!


ドラゴン

しゃくねつ

敵全体に炎属性の大ダメージを与える特技。消費MPなしで使えるのでコスパが良いのだ!

はげしいほのお

敵全体に炎属性ダメージを与える特技。しゃくねつよりも習得が早く、中盤で非常に役立つのだ!

つめたいいき

敵全体に氷属性のダメージを与える特技。炎だけでなく氷も扱えるのがドラゴンの強みなのだ!

ドラゴラム

ドラゴンに変身し、次のターンに大ダメージを与える特技。ドラゴン職のロマン技なのだ!


はぐれメタル

アストロン

一定ターン、味方全員を鉄の姿にして無敵状態にする特技。強敵の大技をやり過ごす戦略に使えるのだ!

フバーハ

味方全体の炎・吹雪系ブレスダメージを軽減する特技。ボス戦で重宝するサポート技なのだ!

メタルぎり

メタル系のモンスターを倒すために有効な特技。はぐれメタル職が覚えればメタル狩りで大活躍なのだ!

マホカンタ

呪文を反射する特技。MP消費が激しい敵の呪文攻撃を逆手に取れるのだ


ポン太の言う通りのはぐれメタルだったらきっと見向きもされなかっただろうに