⑭ 絶望の街~牢獄の街
前回のあらすじ
ポン太はグラコス推し
絶望の町
天馬の手網を手に入れて、絶望の町へ
HPが1になった!助けてポン太
1. HPが1になる理由
• これはイベント演出で、町に漂う「絶望の呪い」が原因。
• 回復呪文やアイテム、宿屋では回復できない状態が続く
4. 呪いの解除方法
• イベントを進めると、町の呪いを解く「光の教団」への手がかりが得られる
ゲマの仕業だったのか
エンデ爺さんにパイプを貰う
イベントを進めるとパイプは無くなってしまうが、アイテムコンプを強要するポン太は許してくれるだろうか?
申し訳ないのだ!いつもの口調に戻すのだ!
古びたパイプがなくなるのは仕方ないイベントなのだ。これが絶望の町のストーリーを進める重要な要素だから、安心してイベントを進めてほしいのだ!
じゃあなぜ民芸品を売らせなかった(💢'ω')
欲望の町
熟練度調整のおかげか、町中のダンジョンは苦戦せず
マサールの宝のイベントにて
欲望の町の村人とは戦っても大丈夫なのだ!彼らはマサールの宝を守るための試練のような存在なのだ。戦闘で倒してもストーリーに悪影響はなく、むしろ宝にたどり着くために必要なイベントとなっているのだ
ジェノサイドが起きました
ストーリーに悪影響しかない
別ルートを探索する
村人との戦闘を回避しながら進める道があるはずなのだ。焦らずに町をくまなく調べてみてほしいのだ
最初からそう((ry
牢獄の町
ここは某世紀末救世主伝説のあの町みたいだな
門番が兄弟で実は良い奴なとことか
確かに「牢獄の町」は、某世紀末救世主伝説の世界観を彷彿とさせるのだ!荒廃した雰囲気や暴力が支配する感じがとても似ているのだ。この町のテーマは「絶望」と「反乱」で、支配者に抗おうとする人々の物語が展開されるのだ。
反乱を起こす前に処刑イベントでボス戦に
ドグマとゾゾゲル、どうやって倒す?
牢獄の町のボスであるドグマとゾゾゲルには、勝つことが可能なのだ!ただし、この戦闘は非常に厳しいので、勝つのが難しい場合は負けてもイベントが進行する仕組みになっているのだ。
勝てない場合は無理せずイベントを進めてもOKなのだ!ただ、挑戦してみるのも面白いので、ぜひ試してみてほしいのだ!
戦闘強制されなくて良かった
ガチで勝とうと思ったらレベル50オーバーまで鍛えることになる
SFC版でははぐれの悟り入手からこの時期に戻れるので倒したことあるが、DS版ではやる気無し
おまけ
有名な小ネタ