⑬ ヘルクラウド~天馬の塔
前回のあらすじ
ポン太の出番がない
ヘルクラウドへの行き方を忘れて少し時間がかかった
ポン太の世界地図はバグってるので、道順を聞いてもろくなアドバイスが来ない…
今回はミレーユに変わり賢者になったバーバラを入れてヘルクラウド戦
真空波に気をつければ楽勝だった
この後のボス3連戦に向けて、ポン太のアドバイスを聞くと
ヘルクラウドでの3連戦、まずは敵の行動パターンを押さえつつ準備を整えるのだ!
第1戦:デュラン
第2戦:グラコスファイブ
第3戦:嘆きの巨人
推奨パーティ構成
• 主人公(バトルマスター/勇者):高火力アタッカー。
• ハッサン(バトルマスター):物理攻撃主体。
• ミレーユ(賢者):回復+補助。
• アモス(パラディン):回復+サポート。
初戦からいきなりデュランか
大戦隊グラコスファイブに勝ち筋が全く見えない:( ; ´꒳` ;):ガタガタガタガタ
…が、実際には1戦目キラーマジンガ、2戦目世界最強の剣士(笑)、3戦目デュランだったので勝てた
バーバラはかまいたち一発で沈むので、ハッサンとアモスの武闘家・僧侶育成→パラディンは大正解だった
ゼニスの城到着後
サブイベントを進める
- ベストドレッサー ランク7までクリア
- 格闘場 ランクGまでクリア
- ドランゴとテリーを引き換え
「引き換え券」の由来
• ドランゴを仲間にするためにはテリーが必要 → 「ドランゴを手に入れるための引き換え券」 と揶揄される。
• 実際、ドランゴを仲間にした後、すぐにテリーをパーティから外すプレイヤーが少なくないのだ
これも彼の宿命だけど、愛を持って育てると強い剣士になることも忘れないで欲しいのだ!
天馬の塔
天空の塔っぽい構成
はぐれメタルがぼちぼちでるが、ここでレベリングする予定はない
ボスが出た記憶はなかったが、全く印象がない…
ポン太、教えて
天馬の塔の攻略情報とボスについて教えるね!天馬の塔は「天空の馬」ことペガサス(本作では「天馬」と呼ばれる)を仲間にするためのダンジョンで、物語後半の重要なイベントが待っている
ボス:グラコス5世
グラコス5世の行動パターン
1. 通常攻撃:高い攻撃力で物理ダメージ。
2. 凍える吹雪:全体に氷属性のブレス攻撃。これが主力技。
3. マヒャド:強力な全体攻撃呪文。
4. ラリホーマ:全体を眠らせてくる。
5. 仲間を呼ぶ(グラコスの手下):手下を呼び出して数で押してくる
実際にはランプの魔王
…グラコス推しが過ぎる