ふ 5章 導かれし者たち その5
天空の塔~闇の洞窟
エスタークを倒してからは寄り道せず、
世界樹→ゴッドサイド→天空の塔→天空城→闇の洞窟
と進んでいく
称号【世界をめぐれ】から【天空の挑戦者】に
ゴッドサイド以降はNOセーブNO宿屋だったが、特に苦労せず通過
希望のほこらに到着して全快&セーブ (〃´o`)フゥ…
称号は【寄り道ヒーロー】なんで?
4匹の下僕戦
強さは
ヘルバトラー>エビプリ>アンドレアル>>ギガデーモン
こんなに弱かったっけ?というくらい楽勝
バイキルトとスクルトってチートだなあとしみじみ
ダイの大冒険でこれ使ってたらもっと楽に勝っていたのでは
デスキャッスルに行く前にバロンの角笛を取りに行く 昔は要らなかったのに、今は必須アイテム
平均レベル30くらいで、いつの間にかミネアがフバーハ、クリフトがベホマラーを覚えてた
称号は変わらず【寄り道ヒーロー】
デスピサロ戦
全部で7形態あるらしい
勇者と賢者の石持ちライアンは全形態、固定枠
なので、残りのパーティを考える
1~3 アリーナ、クリフト
物理はスクルトで封殺できる
両手が無くなった時点で二軍に変えても良い
スクルト節約のため
4 ~6 クリフト、バイキルトじいさん
こいつの瞑想と凍てつく波動が厄介
激しい炎も強い
何人か死んだが、量産した世界樹の葉のおかげで持ち直した
7 クリフト、ミネア(バイキルトじいさん)
輝く息対策としてミネアのフバーハ、
クリフトのスクルトで固めたがMP枯渇寸前
アタッカーは勇者
ライアンはほぼ賢者の石要員
ピンポイントでミネアをバイキルトじいさんに変える
…
結果は……
勝ちました
最後の称号は【はや解きキング】
プレイ時間 約13時間
効率よく回れば10時間切れそうなイメージはあるんだが…
今度こそ導かれし者たち [完]