閑話① 穴掘りでお宝発掘
商人の町から開放された商人Lv12で穴掘りチャレンジ!
- 穴掘りで上の世界のレアアイテムを集める
今まで全シリーズ穴掘りを使ったことがなかった
口笛+盗賊4人の方が効率良さそうな気がしていたので
穴掘り5回で見つけられるものは
↓↓↓
- 何も出ない
- 1ゴールドまたは2ゴールド
- 所持ゴールドの半分
- 敵が落とすアイテム
また、6回目以降は強制失敗となるため、5回掘ったらマップを切り変える(ザッザッザッザッする)必要あり
今回はマクロ機能付きコントローラーがあるので有効活用してみる
グリンラッド周辺
ここは種を落とす羊と氷河魔人が出現する有名な穴掘りポイント
体感だが、アイテムドロップ率はかなり低い
ハズレアイテムの聖水ですらあまり出ない
それでも20~30分粘れば、目的の不思議な帽子1個くらい出てきそう
バラモス城
穴掘りの激アツスポットである
金策に使える大地の鎧、
2枚目以降の世界樹の葉
ザラキを防ぐ命の石が大量
はぐれメタルが落とす幸せの靴
など、ハズレアイテムがないのが特徴
あと、入口からすぐ上に出入りできる場所(ザッザッザッザッ)があるのも楽で良い
実際掘ってみるとまあまあアイテム出てくる
命の石はとにかく大量に出てくるので、ザラキから仲間を守るのに惜しげもなく持たせられる
幸せの靴はコレクターズアイテムだけど、性格変更がない仲間に装備させても良いか
どうせしばらく歩くことになるだろうし
その他の穴掘りポイント
重要なのは種集めくらいか
上の世界でドロップから種や木の実が拾えそうなポイントは
- ガルナの塔→賢さの種、命の木の実、力の種
- ピラミッド→スタミナの種、賢さの種
- ムオル周辺→すばやさの種
- テドン周辺→ラックの種
種集めは終盤(クリア後)でやることなので、高レベルの盗賊が4人いればそちらの方が絶対効率が良い
低レベルクリアに種が必要な場合は穴掘りもありなのかもしれない
何にせよ、マクロコンがなければ絶対やろうとは思えなかった
手作業でやると手がつりそうになるし、いきなり大声出したり、誰もいないところに話しかけたりするだろうから