最強装備&アビリティの組み合わせ

 

最強はすっぴんか、それともものまね師か?

 打撃系なら全ての武器が装備できるすっぴんで、魔法職ならアビリティ3つのものまね師、と言われているが、果たして...

 

  すっぴん

チキンナイフ+適当な剣+魔法剣+乱れ打ち

 

適当な剣はラグナロクあたりが入る

爆発力はないが、あらゆる状況に対応しやすい


カウンターが強いキンベヒには剣ブレイクが、ボスには弱点属性や剣フレアが使える


魔法剣に1ターンかかるのがねー


素手(カイザーナックル)+乱れ打ち

強ォォォーいっ、説明不要!!ステゴロ最強


マジックポットを倒すなら、モンク+乱れうちでこれ


乱れ打ちは相手の物理防御を無視する(魔法防御は無視しない)ので、弱点とか関係なし


アビリティに空きがあるのでお好みで


刀(正宗と天叢雲)+レインボードレス+踊る

正宗先駆けからの、一撃の爆発力が凄い

クリティカルなんか出なくても強い


たまにジルバとかワルツとか出てウザイ


踊るは魔法扱いなので、キンベヒのときに使う別アビリティを考えておく

青魔法あたりが妥当だが、居合抜きとか歌うでも面白い


飛竜の槍+ジャンプ+時空(クイック)

死にアビリティであるFF5のジャンプも、クイック中なら関係ない


しかも2回飛べば2倍ダメージ×二刀流×クイック2段ジャンプで8倍撃だぁウォーズマンみたい、こういう計算大好き


ティンカーベル+乱れ打ち+源氏の盾+ラミアのティアラ+天使の白衣+天使の指輪

小人盾の応用で、物理&魔法回避率に特化した、FF6のVコーディみたいな組み合わせ


ミニマムをかけて後列に下げることで、源氏の盾なら物理ほぼ100%回避、魔法回避率は+45で必中以外ならほぼ回避


なかなか死なないので一人旅に良いかも

「守る」なしでもバーサクからの「かばう」戦法が使える

 

武器をティンカーベルにしたのは、小人かつ後列の乱れ打ちでダメージが落ちないため

同様に、源氏の盾をブラッドソードや賢者の杖やに置き換えると攻撃特化になる


ラミアのティアラをリボンに、天使の白衣を黒のローブにすると魔法回避率+35になるが、魔力と素早さが上がりティンカーベルの威力がさらに増す
 

ただしティンカーベル乱れうちは魔法防御を無視できないため、魔法防御60の神龍には通じない


物理対策として空いた枠にはぜに投げを

 

  ものまね師

ウィザードロッド+召喚+連続魔

召喚や黒魔法単発だとマインドフレイアなどが生き残り、カウンターがやたら飛んできてウザくなるが、連続魔シルドラやバハムートなら反撃されずに殲滅可能


やはりキンベヒには弱いので、余った枠に投げるを付けておく(投げるは物理攻撃扱い)


更に時空をつけてクイック連続魔にするのは普段はオーバーキル気味なので、対ネオエクスデス仕様に


理論上の最大ダメージは、エレメンタルパワー後のクイック連続魔リバイアサン


賢者の杖+歌う+白魔法

アタッカーばかり揃えるより、1人はサポート役がいた方がお荷物にならない気がする


アンデッドにめっぽう強く、誘惑の歌と愛の歌で相手を行動不能にし、暇な時は単体ホーリーでゴリ押したりできる


空いた枠はぜに投げや調合あたりを 


すっぴんとものまね師のバランスは?

最初すっぴん3ものまね師1だったが、場所によっては、す2も2でも良い気がする

 
…ガリを使えるようにするためにはクイックを使うしか無かったが、どう考えてもクイック召喚連続魔の方が強かった