斧装備をあえて使ってみる
バーサーカーをマスターするとアビリティ「斧装備」を入手できる
装備アビリティ自体が微妙で、わざわざ使うことはないのと、バーサーカーをマスターするのに500ABPも必要なことから、おそらく誰も触れることは無いまま終わる
バーサーカーは序盤で無双
第1世界でデスシックルと大地のハンマーを入手した場合、どちらもこの時点でオーバースペックの武器なので無双気分を味わえる
第2世界までバーサーカーを枠に入れている人もいるかもしれない
それでも、バーサクを覚えて時点で狩人や忍者など育成の優先順位の高いジョブに出番をとられ、斧装備まで育成する前に違うジョブに変わっているだろう
マジックポットは5体いる
フェニックスの塔のマジックポットは、100ABPを持ち、しかも5体存在する
計500ABP...これは偶然だろうか?
育成しづらいお荷物のバーサーカーを少しでも楽にマスターさせてあげようという、スタッフの粋な計らいではないか( 'ω')つ🎁
1人はエリクサー役になるのでそいつは赤魔道士を
終盤の斧は4つ
- 大地のハンマー
- ルーンアクス
- トールのハンマー
- 巨人の斧
大地のハンマーは後列攻撃、確率で魔力依存の地震攻撃(1.5倍ブースト付)を行う
あくまで確率なので、次元城あたりの武器性能としてはちょっと物足りない
ルーンアクスは魔力を消費してクリティカルを出すがその際のダメージ計算式に魔力が使われる
元のバーサーカーは魔力が最低なため意味は無いが、魔道士系に装備させることで初めてその恩恵を得られる
魔道士が前列に立って、ルーンアクスでズバズバ斬る姿はなかなか爽快
次元城での終盤のレベル上げと魔道士ビルドを兼ねて、斧装備いかがですか?
まあ、巻物投げる方が楽だけどな(゚Д゚=)ノ⌒