第2世界 モーグリの森まで

孤島

変なところにリスポーンして詰んでしまったバッツ一行に救世主が↓

【BOSS アブダクター】

後列から弓で普通に殴り勝てる


シーフなら大地の衣を盗むことができるが、さらに勝たないといけない

その場合は円月輪で

ハリケーン→打撃で落ちるので運ゲー

大地の衣はこのあとルゴルでも買えるから、無理して取ることはないが

 

エクスデスの城

FF5を代表するネタキャラ、ギルガメッシュついに登場


【BOSS ギルガメッシュ(1回目)】

HP:1500で逃走する、割合ダメージが効く

「グラビデ」または「ミサイル」1発で終了


ビッグブリッジ

BGM「ビッグブリッジの死闘」最高


飛んでる猫以外は大地の衣+「タイタン」で瞬殺


現状のパーティで忍者以外のアタッカーは

  • 両手持ちの侍(阿修羅)
  • 両手持ちのバーサーカー(大地のハンマーorデスシックル)
  • 竜騎士(ジャベリン)
  • 狩人(暗闇の弓矢orキラーボウ)

あたりが適任だが、今回は

踊り子+格闘+ラミアのティアラ

を使ってみた

剣の舞は後列でもダメージが落ちないという特殊効果をうまく使って剣の舞を連発


ダメージが4桁いってオーバーキル気味なんで、雑魚戦よりはボス戦向きかも

 

【BOSS ギルガメッシュ(2回目)】

HP:6600で逃走する

4000程度のダメージで反省してパワーアップ(笑)する


JC:魔法剣士1,あと適当


スロウが効くので先にかけておく

「魔法剣サイレス」で殴る&「タイタン」で終了


ルゴルの村

LV4魔法と、大地の衣など武器防具をひと通り購入

 

〈封印城クーザ―〉は無視


地底の大河

4400G、フェニ尾 しょっぱい


JC:忍者1、召喚3


ここの敵はやたら固いが、ラムウ連発で突破できる


召喚レベル3のアビリティを青魔導士または赤魔道士に着けて、属性ロッドと大地の衣を装備させると、この時点でのオールラウンダーになる

 

【BOSS ティラサウルス】

さっきたまたま拾ったフェニ尾で瞬殺

 

FF5のアンデッドでボス耐性(即死や割合ダメージ耐性)を持たない敵は、レイズまたはフェニ尾で瞬殺できる(回避される場合あり)

  • 〇ハイドラ、ティラサウルス、トライトン・ネレゲイド・フォーボス など
  • ×ギルガメ、エクスデスソウル など

モーグリの村

エーテル、フェニ尾、10000G、1G、ダンシングダガー、コテージ
エルフのマント(モーグリのぬいぐるみを着て話しかける)


地底の大河のお宝がしょっぱかったので、ここは宝の山のように感じる