☆ 926Rwd スペック公開④ ☆ | ☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

☆ 研 Kenbro 風 Factory 呂☆のブログ

大人の遊び心全開で配信しちゃいますよ (*^^*)


よく言われるロールセンターなのついて少し書きます。

{976D3F13-EDA1-4E5E-B151-3DDBED77894C:01}



良くローセンターが…
とか聞きます!


{880332AB-FBA4-48A2-B915-041836B85C77:01}



暗い画像ですみません(≧∇≦)

実はあまり気にしてません(笑)

設計者が考えた状態から大きく外す事はないと信じています。なので基本的にはシャーシへ干渉してリバウンドが取れないとかの弊害がない限り触りません(^^;;


なのでシャーシへサスブロックはベタ付けですね!

それよりアッバーアームの高さ&長さを私は気にしていますよ。

{D331E795-4CF4-486F-8351-30D7B160586D:01}

フロントにあってはステアリングとの兼ね合いで《BUMPステア》サスタワー側の高さや長さを決定してます。

でも車体上から見た感じでロアアームの軸より内側に来ることはほぼ皆無です!

{A541A648-254A-43D6-9CEB-850BD7B8CE3D:01}

ほぼ上下同軸かアッバーアームの取り付け点の方がやや車両外側に来るように取り付けています!


だいたいアップライト側の取り付け点が上下同軸に付いているのでストローク変化量をだしたければアッバーアーム側を短くする手法を取っているはずです!

フロントはステアリングタイロッドとの兼ね合いが1番気にしないといけないですね、リヤに関してはBUMP対地キャンバーとロール対地キャンバーが主に考える所でしょうね~。

やはり加速時、減速時でのストローク面圧を考えて位置を出しています。

ちょっと話がズレましたがここでリヤ周りの話へ移りますか!

私の926Rwdはリヤのイニシャルキャンバーは以前亀パケで紹介した設定値と異なります。



以前は全面当て

{4A485139-88B9-4A5D-90CC-E2575D11C1FC:01}





最近はタイヤの内側30%位をメインに接地させてます。やはり面で当ててると良い具合にグリップが抜けます。


ですが今現在は30%位をメインに当ててます。
{72A9D2BD-BCD0-4F33-A445-3D61775F0456:01}

狙いは縦のトラクションと横に抜けるのを防止したいからです!
ここのスライド感《ドリフトで走る姿勢》や接地感を大切に作ってます。
やはり速さよりも姿勢を第1に考えた結果です。

おそらく考えが変化して行くと思いますがね~(^^;;

特にモーターも回してますし走りに迫力出すのにも必要かとd(^_^o)


ですがこれはカラコンやピータイルに限っての話ですのでその他の路面では不明です!

対地キャンバーは基本的には面圧の変化量は少なめにしてます。




つづく