22.07.31東京女子プロレス大手町大会観戦② | 我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

プロレスファン歴40年以上❣️
尊敬する人は伊達直人
理想のタイプは坂崎ユカさん♡
観るほうのプロレスファン。
昔を読み返すと面白いよ




勝ち名乗りを挙げる渡辺未詩選手の感動的シーンなのに、このジィさんが視界を塞ぎジィさんの階段を昇って帰る姿をずーっと見るハメに・・・ガーン

余韻もヘッタクレもない、、、台無しじゃ😫


自分勝手な行動する人が多すぎる。

周りの人への気遣いが足りないよ。

ルールとマナーは守ってくれ⚠️



試合後のサイン会。

窓側の風景をバックに開放的な撮影ができる会場でしたが、今回は壁際。

こっちの方が逆光にならず撮れるのでいいっちゃいい。

そしてユカさんがとてもカワイイ♡


待機時に荒井優希選手の列をぼんやり眺めてると、彼女にもプロレスのファンが付いたなぁとしみじみ思う。

アイドルではなく選手に対する接し方なので違いがすぐ分かる。

よかったよかった😊



🔻プリンセスカップ準々決勝

山下実優vs角田奈穂

マジか⁉️( ̄▽ ̄;)


山下選手の入場時、エプロンで背中を見せたところを角田奈穂選手奇襲攻撃!Σ(°д°ノ)ノ


しかも秒殺狙いのようだ。


そんなことしたらどーなるか、シロウトの私でも分かる😱


特に危険とみなす行為だよ。


ハイパミさんのように練られた奇襲攻撃なら分かる、慣れないからか中途半端なんだよね💧


あーあ、簡単に逆襲されとるガーン





山下さんを怒らせたりイラつかせると、ボディへ集中攻撃をする傾向にある。


ロープ際で二ーとかなんちゃらキックとか的確に腹へ攻撃しとる😨



奈穂さんたまらず場外エスケープ


「オラッ!👹」


山下さんまだ怒ってるよー(-ω-;)


場外まで追いかけたもののハイキック鉄柱に誤爆させると、流れは奈穂さんに。


多彩な方法で顔面を蹴りまくる


そして足へ照準を絞った攻撃

山下さんAEWに出てから受ける技に対して痛がるうめき声を出すようになったね。


感情を出した方が客ウケもいいからなぁ照れ


奈穂さんの足攻めはネチッこくて良かったなぁ。

奇襲攻撃しなくてもちゃんとできるじゃないかニコニコ



グラウンドも意外と適応する山下さん


コブラクラッチ


これで体力をタップリ奪って主導権を奪い返す。


フィニッシュもアティテュード・アジャストメント


だけでは満足せず、SKULLkickでトドメを刺して勝利。



この人は怒らせてはイケナイですねびっくり





🔻プリンセスカップ準々決勝

坂崎ユカvs乃蒼ヒカリ


静のユカさん、動の乃蒼さん、序盤の駆け引きがかなり面白かったのだが、、熱戦続きで観客の集中力が切れて会場全体が疲れてる雰囲気だったね。


ユカさんのエルボー連打で普段起きない手拍子が起きたのは飽きてる証拠。


じっくり観る場面でやけくそのように一人強く叩いてるヒトがいるんだもんチュー

集中しようと鼓舞してるんだろうけど。


休憩がないからねー、、せめてこの試合前に消毒タイムで一呼吸入れてリフレッシュさせた方が良かったかもしれない。


試合のほうは、ユカさんの攻撃をことごとく切り返す乃蒼さん


中盤以降は技のキャッチボールができないほど。


動く展開で観客の集中力が戻っていた照れ







ユカさんも流れを変えるべくエプロンでブレーンバスターガーン



さらにさらに、乃蒼さんのドロップキック等々を長州vs安生ばりの「効いてない」前進。


技を受けてくれないのだからそうするしかないもんなぁ

この辺りがユカさんの才能なんだよね。


こんなことされたら精神的に動揺しそうなもんだが、見事なトラースキックで乃蒼さん一矢報いる



マジカルメリーゴーランドも1回は回避してますしー🧐


終盤になるとユカさんの底力が出てくる

あれだけ切り返しながら休まず攻めたら疲れますわな


ブリザードスープレックスもホールドできず、最大のチャンスを逃してしまった😫


ユカさんは常に冷静で、頃合を見計らってのマジカルメリーゴーランド


フォールにはいかず、続けて魔法少女スプラッシュ❗️


これには乃蒼さんも返せず、ユカさんの勝利。


ユカさんはよくイラつかずに落ち着いて試合を作ったなぁ。

その様子が殺気にみえるんだろうね。


乃蒼さんはやりたい技をかけてる印象。

もうひと息まで攻めたけど試合の組み立てを考えないと上位には食い込めないよ。




🔻プリンセスカップ準々決勝

中島翔子vs渡辺未詩

練習量トップクラスの2人の対戦。


序盤の未詩さん、執拗なヘッドロック。


動きを止めれるし体力を奪える。


さらに腰への攻撃

パワーファイターなんだけど力任せなことをせずしっかり技をかけるタイプ。

それでいて技を繋いでフィニッシュへ持っていく説得力があるんだよ。


一般的に打撃や投げで力自慢をする選手が多い中でとても貴重な存在だと思う。


中島選手もボディへの攻撃から、頭部への絞め技で体力を奪っていく




じっくり攻めれるのは時間無制限のいいところ。


徐々に試合が動いていきます。


中島さん619バッティング式スレッジハンマーで迎撃!


ムチャしよるびっくり


打撃やボディスラムで必死に攻める


が、相手はチャンピオン


雪崩式フランケン



トペコンヒーロ


全身でぶつかっていく中島さんらしい攻撃


体格差のハンデを感じさせない玉砕ファイトだからトップを取ったのだ。


未詩さんも両脇を抱えての回転


神取選手が回転式スリーパーホールドやってましたけどね、この回し方って三半規管に影響あるのかしら?


バットぐるぐる🌀競技みたいになるのかも。


もちろんジャイアントスイングにもトライしてるんですよ。


でもね、そこを狙われてるんですよ

クルッと丸め込んで無人在来線固め


未詩さんがいちばんキツかった場面じゃないかな。


中島さんの中ではフィニッシュホールドは北斗原爆固めと決めてたようで、これを凌いでもダイビングセントーンへは繋がなかった。


北斗原爆固めをロコモーション式に出そうとしたのも作戦ミスだったかもね。


レーザービームで抵抗。


ウラカンラナに行こうとしたのをティアドロップですよ!



これが高さと落ちる速度の速さもあって完璧でしたね


渡辺未詩選手の勝ち👏



自らの必殺技で勝ったのは大きい。


団体最年少にして、トップグループの一角に入った瞬間である。


2019年の のどかさん超えから始まりついに中島さん超え


2年続けてのベストよん進出は実力で駆け上がってる証拠だよ。


技の入り方の工夫、リカさんとのタッグで試合の組み立て方を覚えたのが大きいと思う。




準決勝は山下実優戦



ってか4強全員が初優勝のチャンスがある


俄然面白くなりましたよー爆笑




さて、動画10本はInstagramにて掲載しております。

ぜひご覧下さいませ🤲




長文読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m




次回観戦は08.13後楽園大会


もちろん愛する坂崎ユカ選手を応援します。



私は彼女のイチバンになりたいのだ!😊


付き合えたら絶対大切にするのになぁ。

これは相手次第、本人には言えない叶わぬ夢の話😅

心得てるから変なことしませんよ。


では、おやすみなさーい🛌