CD&DVDスリム保管化計画 | 我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

プロレスファン歴40年以上❣️
尊敬する人は伊達直人
理想のタイプは坂崎ユカさん♡
観るほうのプロレスファン。
昔を読み返すと面白いよ

今ね、我が家のゴミ屋敷のゴミを減らそうと断捨離してるのね。
(だいたい途中で諦める)

聴かないCD・・・ケースが重い
見ないDVD・・・軽いがかさばる

なんとなく捨てられんのよね。


どーせ売る気もないし、捨てる気もないならケースを処分しよう٩(´・ω・`)و

という気まぐれを起こして買ったのがこちら❗️




ソフトケースでございます。

レンタル店で、これごと持ってこい的な入れ物よ。


これさ、なかなか良くてね、ジャケットもブックレットも収納できるの。


例えばCD


帯まで収納できるスグレモノ👁

では試してみましょう。



このCDから全てを抜いてソフトケースに詰めるとこうなります




裏ジャケットもキレイに入る


閉じると若干違和感がありますが・・・😅




これだけ圧縮できました👏🏻🤣








続きましてはトールケースDVD

ウチにかなりある。
奥さまは魔女だけで48枚、燃えろ!新日本プロレスも50枚ほどある。

他にも変わり物がたくさん。


とりあえず100枚分を購入


では試してみましょう!



このDVDをソフトケースに入れるとこうなります




CDと違って、ジャケットが別れてないから入れるのに一苦労😓

折れないように入れるため時間が掛かるわね⏰



で、折るとこんな感じ



背表紙をどちらかに曲げるので左右均等にならんのね。


それでも、圧縮効果は高く、細くなりました



これを100枚やったらきっと1/2以下のスペースで収まるであろうおねがい


安くない金額を払う価値はあったかな。



ちなみに!初回限定によくある分厚いブックレットはそもそもの大きさが違うのでソフトケースに入らないのね。

もちろん初回限定プラケースを囲うハードケースも論外。入れる術がありません。
非対応ガーンです!


少し工夫が必要かな🤔


どちらにせよ収納スペースが圧縮されるのは有難いっ🙌

コツコツと移していくぞぉ✌️