6.30DDT後楽園ホール大会観戦① | 我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

我が家はひみつ基地という名のゴミ屋敷

プロレスファン歴40年以上❣️
尊敬する人は伊達直人
理想のタイプは坂崎ユカさん♡
観るほうのプロレスファン。
昔を読み返すと面白いよ



DDTのテレビマッチ。

後楽園ホール大会は11:10からアンダーマッチやるんで早々に着席しないと最初から観られないのだ
(`・∀・´)エッヘン!!

まぁ今回も私の戯れ言は読まなくていいので、iPhone Xs Maxの粗い画像を楽しんで下さいませ。





▼渡瀬 vs 翔太


島谷選手が体調不良でカード変更。

歌手の体調不良だと 事務所とモメたな、と勘ぐってしまうがプロレスの場合は心配してしまう。

でも翔太選手が代役なのでじっくりとしたレスリングが観られてラッキー✨なのだ!

玄人好みの試合からスタートするのだから後楽園ホール大会は外せないよウシシ



▼彰人&勝俣 vs 赤井&朱崇花


朱崇花選手と彰人選手のEXTREME前哨戦の意味合いが強かったね。

コンビネーションでいえば彰人&勝俣がキレのいい連携プレーを魅せてました。

最後は朱崇花選手が彰人選手から勝ちました。

よって7.15大田区大会の彰人vs朱崇花
蛍光灯1本デスマッチ
に決定!

1本だと有刺鉄線バットスクランブルハウスデスマッチ並に貴重なウェポンに感じてしまうのだからスゴいガーン






▼樋口 vs 納谷


スーパーヘビー級のゴツゴツとした肉弾戦は見応えあったグー

煽りvでチョップ(樋口)VSエルボー(納谷)に注目をいかせたのも上手いなぁ。

ガードするのかどうか見ちゃうよね。

納谷選手が必死に受ける姿に👏🏻






▼HARASHIMA&青木 vs MAO&ベイリー



久しぶりのMoonlight エキスプレス

打撃や絞め技を得意とする青木選手に空中戦を得意とするMAO&ベイリー

どちらが主導権を握るかで試合全体の形が決まる

コンビネーションはHARASHIMA選手が無理矢理青木選手に
「何かして!」
「👇🏻ここ!👇🏻ここ!」
と誘導してボディプレスを決めるなど、タッグ屋の2人より息を合わせた?プレーをしてました。

もっとMAO&ベイリーの空中戦が見たかった。






▼坂口vs梅田



蹴り合い、シバきあい。

序盤は場外戦で、らしくない展開だったよー。

リング上ではお互いの意地がぶつかり合って激しい消耗戦だった。

初期のDDTの空気をもった二人。

こういう試合は大事ですよ。



おーっとここで画像がいっぱいに。

後半部分は後ほど🎶



【番外編】

全員配布のトートバッグ。
カッコイイし使い勝手良さそうです