コニャックって聞いたことがあるけど

飲んだことほとんどなかったです。

 

しかもブランデーとコニャックの違いも

よくわかっていなかったです。

 

コニャックはブランデーの一種。

フランス南西部のコニャック地方の

ブドウから蒸留して作られるのが

コニャック

 

蒸留するということは白ワイン9本分を

1本に凝縮して旨さをギュッと濃くした

ような感じ。アルコール度数も40度と高め。

 

そんなコニャックの最高峰の

ヘネシー社の「パラデイ」を

少し飲ませていただく機会があった。

 

熟成年数25ー130年の貴重な原酒を

ブレンドした逸品だ。

価格は20万円程度する!!!

 

 

130年前っていつ??

江戸末期から明治期に作られた

お酒が混ざっていると思うだけで

ロマンがないだろうか?

香りも繊細でいい香り。

時代を思い起こしながら

舐めるように味わう。

強いお酒だけに、

フィナンシェと合わせて

いただいたらさらに美味!!!

 

自分ではなかなか買えないが、

ヘネシーXOなら2.3万円程度で

買えそう。高いけど、こうしたお酒を

特別な仲間や家族と時代を思い起こし

ながら飲むひと時は人生を豊かに

するのではないだろうか。