ビズリーチ 転職市場で

ここ数年存在感を増していますね!

 

このビズリーチの創業者が

南壮一郎さん、創業して14年で

ここまでの会社にされた方です。

 

南さんは1999年に

アメリカのタフツ大学を卒業

モルガン・スタンレー証券に入社

M&Aのアドバイザリー業務に4年間従事

2004年に楽天イーグルスの創業メンバー

として活動

2009年にビズリーチを創業

2020年にビジョナル社長

 

南さんの最初の挑戦はアメリカのタフツ

大学に入学したことだと言います。

南さんは6歳から7年間父親の転勤で

カナダのトロントに住んでいましたが、

中学1年生の時に

静岡県磐田市に引越します。

カナダでは学年で一人だけアジア人、

日本に戻ってからは日本語ができない。

カナダ人としてのアイデンテイと

静岡人としてのアイデンテイの狭間で

揺れ動きます。

静岡の県立高校、100年の歴史で

誰も海外の大学に行った人はいない中、

自分で海外大学を受験することを決めて、

調べて行動して、結果を出します。

これが初めてのブレイクスルー

体験だと言います。

 

モルガンスタンレーで4年、

楽天イーグルスで5年、

ビズリーチを創業して14年

 

金融→スポーツ・事業創造→

インターネット・人材と

新しい分野に挑戦し続けています。

 

2023年にはNYヤンキースの

オーナーの一員にもなり、

有言実行、やりたいことを

口に出すことが

大切だと南さんは言います。

 

10年後、今想像できない姿に

なっていたいという

南さん、そのために変わり続ける、

学び続けるをモットーにしているとの事。

 

やはり、起業家の方の言動は

エネルギーをもらえる!