ベッドの横板 | うえちゃんの「つぶやき」

うえちゃんの「つぶやき」

日々の出来事を中心に書いています♪
腰椎滑り症・片頭痛
睡眠時無呼吸症候群CPAP

誤字脱字には、寛大に。

寝室の掃除で、ビックリしました❗️

寝相が悪く、セミダブルに寝ています。
マッドレスの下には、板が2枚上下にありますがキャスターがなくて重いので…
普段は、その状態でベッドを動かし掃除機をかけています。
でも、今日に限ってひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
どうしても板のも掃除をしたくなりましたショボーン

…で、「よっこらしょ」と外したら😨
板の裏の横板が折れていたのです❗️ ポーン滝汗

やっぱりね~
神様が?  ? 教えてくれたはてなマーク
誰か分かりませんが「ありがとうございました」ラブ

この横板を放置していたら…板が割れちゃう所でした滝汗

素人ですが、木工ボンドを付けて、表から釘を打ちました。
元々…なんか細いホチキスのようなものを使っていましたが、弱め でしたね。

折れた場所は、
ベッドに入るときに左の膝をつく場所でした。

32年間、その膝にかかる重さが限界だったのですね~ キョロキョロチーン

一応、布団にも掃除機をかけて、床も電気も壁も拭いて…気がついたら大掃除になりました。

ダイソンの掃除機には、ゴミがいっぱいになりましたよ 長音記号1
きっとダニも沢山チュー

今、冬用の敷いていたシーツをお風呂場で乾燥しています。
コインランドリーだったら、早いだろうに…
まだまだ外出の自粛です。 

札幌の感染者は、残念ながら0になりませんね~ 

コーヒーコーヒーお茶お茶コーヒーコーヒー