オオワシ、2回目 | 真珠軽虎鳥撮日記

真珠軽虎鳥撮日記

パールホワイト色の軽トラックに機材を積み込み、京都を中心に野鳥などの撮影をしています。

今日は朝から日が差すものの

非常に寒い京都・美山

真珠軽虎鳥撮日記管理人のKENです。

 

昨日のオオワシ撮影は、

オジロワシの登場でラッキー感のある撮影でしたが・・・

 

肝心のオオワシはというと・・・

 

朝一、麓へ回り待機場所を確認し、

風の状況も考え、ブロックポイントで待つことにニコ

 

到着から1時間ほどで予想通り、北へ飛び出しましたヒヨコDASH!

そこから山伝いに更に北へ・・・

と、思ったら途中でUターンあせる

 

南へと流れていきますショック

(遠いのでシャッターは切らず)

 

センター前よりも更に南方向へ行ったようなので、

この場を撤収し行方を捜します

 

センター前を通ると、数人のCMさんのレンズが

沖を指していますカメラ

 

雨もパラついていたので、100-400で手持ち撮影

沖の浮礁で、カラスにまとわりつかれながら食事中お弁当

北寄りの風なので、飛び出しは北向きヒヨコDASH!

もしかしたら、旗にとまるかもと考え、

北側に移動しますウインク

 

旗にとまったら、ロクヨンを出して・・・

とか考えていたら、飛び出しましたヒヨコDASH!

旗にはとまらないようです汗

予定通り北へ飛び出し・・・

こちらに向かって飛んできますウシシ

これは頭上を通過する~ラブ

え?少し北?

と、思ったら南に向きを変えましたあせる

そこからどんどん南へ・・・・・・

ここでも読みが外れましたショック

 

カモたちを蹴散らして飛ぶオオワシ

そのまま山へと帰って行きましたぐすん

麓へ行き、居場所を確認すると‥

少し低い木にとまっていますヒヨコ

さあ、ここからどう動くか・・・

 

湖畔へ移動を考えますが、低い木なので

湖畔から姿を確認することが出来るか?

 

色々と考え、今回は飛び出しを狙うことにしましたカメラ

枝被りの少ない所で、出来るならば

こちらに向かって飛び出しそうな所を探しますウインク

 

理想に近い場所に落ち着いたとたん、

飛び出しましたおーっ!

北へ向かって飛びますヒヨコDASH!

表舞台か?

山に沿って~

どこにとまる?と、思ったら

またまたUターンあせる

頭上を通り過ぎ

そのまま塒付近へ突入あせる

 

この時点でまだ11時時計

 

再び出てきてくれることを信じて待ちましたが、

願いが叶うことはありませんでしたショック

 

でもここで待ち続けた結果、オジロワシと

出会うことが出来たので良しとしましょうウインク

 

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました