久しぶりにハヤブサ | 真珠軽虎鳥撮日記

真珠軽虎鳥撮日記

パールホワイト色の軽トラックに機材を積み込み、京都を中心に野鳥などの撮影をしています。

すっかり秋らしくなってきた京都・美山、

真珠軽虎鳥撮日記管理人のKENです。

 

一昨日、落石除去作業をしていたところ、

ユンボ(バックホー)の油圧シリンダーから

大量のオイルが噴き出し、

使用不能になってしまいましたショック

 

以前から、気にはなっていたのですが、

なかなか修理に踏み切る事無く、

後回しにしていた結果ですあせる

 

古い機械ですが、何とか部品もあるようなので

発注しますが、到着まで4日ほどかかるらしく、

仕方がないので昨日は、久しぶりに

日本海のハヤブサポイントへ行ってみましたニコ

 

久しぶりなので、状況が判りませんが

CMさんの姿はなしあせる

 

到着してしばらくすると、上空に・・・

オオタカかな?

 

尾羽の角が丸みがあるので、オオタカのようにも

あるし、風切のラインがくっきりしているので

ハイタカのようでもあるし・・・

 

しばらくすると、「私も撮って」と、

イソヒヨ♀

最短撮影距離ギリギリの5.5m・・・あせる

お立ち台の上でポーズを決めてますウシシ

 

が、・・・「ちょっと近すぎやで~」と、

私の心の声ほっこり

 

すると・・・

2mほど離れた隣のコン柱に移動おーっ!

おすまし顔で、再びポーズゲラゲラ

 

サービス満点のイソヒヨさんでしたヒヨコ

 

 

目的のハヤブサはというと・・・

 

1時間余りの間でしたが、ほぼ飛びっぱなしヒヨコDASH!DASH!

 

画像整理して、また後日アップしたいと思いますカメラ

 

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました