今シーズン初、秋の渡り  | 真珠軽虎鳥撮日記

真珠軽虎鳥撮日記

パールホワイト色の軽トラックに機材を積み込み、京都を中心に野鳥などの撮影をしています。

皆様、ご無沙汰しておりますニコ

真珠軽虎鳥撮日記管理人のKENです。

 

アオバズクの巣立ち以来、

連日の暑さと、鮎漁などの関係で

カメラを持ち出すこともなく、

ブログもお休み状態となってしまっていましたぼけー

 

そんな中、今シーズン初の秋の渡りを

観察に行ってきましたヒヨコDASH!ヒヨコDASH!

 

ポイントは、日本海の見える林道車DASH!

 

これまで、未舗装の部分のあった林道でしたが、

頂上まで舗装がされており、

所々の落石さえなければ、

とても走りやすい道路となっていましたウインク

 

山頂到着目前となった頃、

辺りは雲の中叫び

 

観察が出来る状態ではありませんえーん

 

引き返しても仕方ないので、

しばらく待つことに…

 

15分ぐらいした頃でしょうか・・・

 

雲が空け始めましたウシシ

 

でも、遠くまで見渡せるほど視界はよくありません

 

そんな中、待つこと1時間

 

クマタカの飛び出してくる尾根の方から

一羽の鳥の姿おーっ!

 

慌ててシャッターを押しますカメラ

はてなマークはてなマークはてなマーク

カラスかい!!

家の窓からでも撮れるわゲラゲラ

 

そして、南側の谷から旋回しながら

上昇してくる姿

ハチクマのようですね

 

今度は遥か東から直線的に

こちらに向かって飛んできます目

これは・・・ハヤブサですね

弾丸ライナーウシシ

この後、パッタリと生命感がなくなってしまいましたショック

 

一番晴れた時間帯に撮れたのは・・・

ドクターヘリ救急車

この個体も旋回だけして雲の中に消えていきましたぼけー

 

今年初となる渡り観察は

不発となりましたが、これから数も伸びてくる

時期になりますニコ

 

また、ボチボチと撮影機会が増えてくることに

なると思いますので、今後ともよろしくお願いしますウインク

 

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました