去年の秋には

幾度か北極星の周りを

回転する星々を

撮影に行ったのだが、

冬になり寒いので

止めていた。

 

 

が、

久しぶりに

撮ろうと思い立ち、

GWの夜に

小山市の郊外にある

琵琶塚古墳へ…。

 

 

発掘調査によると

琵琶塚古墳は

栃木県内で第2の大きさの

(全長約125m)

前方後円墳であり、

二重の堀に囲まれていたと。

今は

堀は埋め立てられており

ないのだが…。

後円の頂上には

小さな祠が祀られているので、

昔から

地域の人々により

大切なものとして

祀られてきた

のかもしれない。

 

 

一帯は国の史跡に

指定されている。

さらに

近くには

国分寺や国分尼寺の

史跡もあるので。

6、7、8世紀は

下野の国の

中心地だったのだろうか。

今は田園地帯なので

暗闇で怖いくらいなのだが…。

ましてや

言ってみれば墓地だし…。

 

 

でも、撮影が

思うようにいかず、

4度も通ったので

慣れてきた。

 

 

 

 

 

南は東京、北には宇都宮(画面右下)があり光害がひどく、

星を撮るには不向きではある。

やはり、奥日光まで行かないと…。