坐禅の巻 | 鍼で元気になろう

坐禅の巻

前回の続きで坐禅の件。


ここ最近、色々考えるところがあって。



坐禅を組んだら気づきが得られるかなと思い、


患者さんから聞いた金沢にある有名なお寺「大乗寺」の


「日曜坐禅会」に参加してきました。 (6月7日)



この大乗寺は歴史ある国指定の重要文化財。


いかがわしい新興宗教とは違いますよ。


http://www.daijoji.or.jp/ (大乗寺のサイトです)





初参加の人には最初に色々坐禅の心得みたいなのがあって、


お坊さんから色々話を聞きました。






お坊さん曰く、


「坐禅を組んでいるとき、


鳥のさえずりが聞こえても 『なんの鳥だろう?』 とか、


風の音がしても 『風強いのかな?』 とか、


余計なことを考えず、


耳に入る声や音はそのままにしてください」


と。



そして、


話のあとは人生初の坐禅開始。


警策に叩かれないように少し緊張。



出来るだけ何も考えないように…


空間と調和して…




途中、睡魔と足のしびれに襲われつつ、


それでも、




実体を消すように…


無になるように…


…………


……坐禅終了。



その後、お坊さんのありがたい説教を拝聴し、


お茶とお茶菓子を頂きました。



今回の坐禅とお坊さんの説教は、


宇城先生の教えや龍村仁さんの話と共通するところがあって、


うっすらだが気づきが生まれそう。


来てよかったニコニコ


また、来ようと思う。




ちなみに、自分も風ぼうからお坊さんみたいと言われるけど違います。


俗っぽい鍼灸師です。



ではまたパー